映画、しゃべれども しゃべれどもの感想とかを(´∀`)
映画、
しゃべれども しゃべれどもをレンタル屋さんかオンデマンドでレンタルして観たのか…そこらへんは忘れてしまったのですが、この映画、落語を通して人前で話すことが苦手な人たちが徐々に変わっていく姿がなんだかほのぼのしていて良かった作品です。ちなみに、この映画はすごく感動するとかいう作品ではないですけど、人の暖かさとかいうものを感じられる映画になっていることは確かです。昔は洋画ばかり観ていた自分ですが、この頃は洋画も邦画も同じぐらいの割合で見るようになりました。
邦画の良いところは、じんわりと来る暖かい作品が多いところです。全然、かんけい無いのですけど、来年(2014)のNHK連続テレビ小説「まれ」の父役に大泉洋さんが抜擢されたとかで、内心、今から楽しみにしてたりします。人によっては大泉洋さんを嫌いっていう人もいると思いますが、あの良い加減なトークは自分は好きです。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- Logging
- NHK連続テレビ小説, かんけ, じんわり, そこら, トーク, レンタル屋さんかオンデマンド, 人前, 内心, 割合, 多いところ, 大事, 大泉洋, 始末, 感想, 暖かい作品, 洋画, 父役, 良いところ, 落語, 邦画
関連記事
-
Logging
いま、NHKで放送されているヒューマニストという番組が放送されている…
-
Logging
iPhone6のNFCは全然、日本では使用できない感じらしい(未対応…
-
Logging
雌伏だよ。マイナーな方の映画HAYABUSAに「雌伏だよ」というセ…
-
Logging
働き方改革でこう変わるというか・・・アメリカのように雇用形態を変え…
-
Logging
言いにくいbluetoothが音飛びするよ。最初に解決方法を教…
-
Logging
トンボは勝ち虫とよばれ縁起物であり、前にしか進まず退かないと…
アーカイブ