記録

WEBのおごり、NETの過信。

経営者がWEBサイトを開設したら、 それで商売繁盛になると思っている人たちがいます。 これはまさにWEBのおごりです。 一昔前はそれでも大丈夫だったかもしれませんが、 現在はそうはいきません。 WEBで収益をあげようと考えるならばSNSは外せません。 SNSの繋がりが広ければそれだけで収益を上げることも可能でしょう。 しかし名前も知られていない、人脈もないお店がWEBサイトを開設した場合は それだけでは軌道に乗らないと思います。 その場合の対応としてWEBサイトを開設していることを お客様に認知してもらう事から始めると良いでしょう。 SNSを使い地道に人脈を築いていくしか無いと思います。 ある程度、認知された時に紙ベースの広告を出して、 そこにQRコードやURLを記載しておくとWEBの集客は増すと 自分は考えています。 一番は広告などで宣伝することが近道です。 WEBサイト開設のヒント SNSとブログは必須です、 店舗の場合、記事の最後にお問い合わせ先と 店舗住所記載することをオススメします。 検索サービスを使って たまたま、ブログを見に来てくれた人のために必要となります。

運輸業とかの今後とか。前のページ

カウントダウンを2度味わえる{ニューヨークタイムズスクウェアLIVE}。次のページ

関連記事

  1. 記録

    これからは見せ方だと思う。

    これから見せ方が上手い人が勝者になりやすい世の中になっていくのではな…

  2. 記録

    不幸+幸福

    不幸、幸福は考えよう。人と比べて自分は不幸だ幸福だと考えているうち…

  3. 記録

    Nginxよりも爆速なLiteSpeedを使ってみたいなと思っている。

    Nginxよりも爆速なLiteSpeedを使ってみたいなと思っている…

  4. 記録

    ドロップシッピングCSV流し込み開設に向けて。WEB知識のある業界の方オススメします!

    ドロップシッピングCSV流し込みの過程。ドロップシッピングからCS…

  5. 記録

    アプリ開発の収益化。

    じぶんが何人か欲しい。ひとりではいろいろとアレヤコレヤと出来ない。ひ…

2014年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP