365日休み無く
2024.05.21
おはようございます.365日休み無く働いているひとはいると思います.例えばフリーランスや社長(経営者)さんは365日休み無く働いている人が多いじゃないかな.そういうヒトの中には特に仕事と思って仕事をしていないヒトもいると思います.
おそらく365日働いている人の大半は仕事と思って働いているのではなくて、志を持ったり大きな目標が原動力になり働いているのではないかなって.
因みにこのブログも誰かに不幸があった時などを除き365日記事が投稿していると思います.記事を書くことを息を吸うのと同じぐらい簡単なことですが、殆どのひとは道半ばで辞めてしまったり三日坊主で辞めてしまったりと長く続けることが難しいようです.
一般人は「よしやるぞ」と意気込んで物事に取り組むことが多いじゃないかな.自分は何となくはじめて何か記事を書くのは簡単だなとか、プログラムするのは面白いなとかで20代頃から苦になることはしたことがないです.
なので、自分の場合、365日プログラムを書いていても苦にならないですし記事を書くことも苦になりません.たぶん、一般の人が平均的に歩む人生とはかなりずれている気がします.
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
20代頃, かなり, ひと, フリーランス, 一般人, 三日坊主, 人生, 仕事, 原動力, 大半, 志, 息, 殆ど, 物事, 目標, 社長, 経営者, 苦, 道半ば,
三柱さんちゅ三柱という経営者がいて。それが印象に残っている😌。
2022.08.27
おはようございます、この頃、映画を見に行けていません😌。
最初のIT会社の社長さんが三柱に拘っていましたが、確かに三柱無いと大変かもしれないなと今でも自分も思っています。三柱とは何か?三つの収益を確保することが大事、Aジャンル、Bジャンル、Cジャンルの事業があれば一つの柱が崩れても、何とか2つのジャンル(事業)で支えることが出来るということです。
この柱が何本もある程、良いと思いますが、経営者ではないので実際どんな物かは分かりません。また、この柱のジャンル(事業)が似通っているより全然違うジャンルの方が強い柱になります。特に不況下でも強い柱があると良いと社長さんが話されていました。
ちょっと風変わりな社長さんでしたが、経営の事を貪欲に勉強されていた印象が残っています。
今、自分が色々なサイトを立ち上げようとしている中でやはり似通っているジャンルは避けようとしているのは、そういう話を聞いた事があるからです。
自分も最低でも3つの収益を確保出来るサイトを作りたいなと思っていて、1つは微々たるものですが収益が出てきました。あと2つを作ろうとしていて一つはアイディアが出来ていてあとはそれを具現化するだけで良い段階です。もう一つは着手している段階ですが認知して貰うためには競合が多いのでSNSや広告をうちだします、その費用は他のサービスから充てがうのでリリースは遅くなります。
3つ以外にもアイディアはいろいろとあるので同時並行で具現化していきます。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, IT, イディア, こと, サイト, ジャンル, それ, ちゅ, 一つ, 三, 三つ, 三柱, 不況, 中, 事, 事業, 今, 会社, 何, 何本, 勉強, 印象, 収益, 大事, 大変, 実際, 方, 映画, 曲, 最初, 柱, 物, 確保, 社長, 程, 経営, 経営者, 自分, 色々, 貪欲, 頃, 風変わり,
雇われてお金を稼ぐこととフリーでお金を稼ぐこと。
2022.06.20
おはよう御座います。今日は全国的に雨なのかな?円安大丈夫かな?
人のふんどしで相撲を取るってことわざを思い出したので。今日のお題である「雇われてお金を稼ぐこととフリーでお金を稼ぐこと」を書いていきます。最初に結論を書くと雇われるという生き方は大変だけどフリーランスで稼ぐよりかは幾分楽なんですよって話です。
今の職業に就く前はフリーで一年間ほど活動していました、正確に言うと就職活動を主にしてフリーランスはちょっちしていました。それでも一からお金を生み出すということは大変だと実感しました。やり甲斐はあると思いますが、突き通すには結構な覚悟が必要かなって思います。
雇われて生きていくのは、何だかんだで楽なんですよ。経営者やフリーは毎月のお金を生み出す仕組みやそれを維持していくなどが大変です。従業員が多くなるほどお給与もその分支払わないといけないし、光熱費や何やらも伸し掛かってくる訳ですからね、そして経営が傾く場合だってあるわけですからね。
なので、自分はフリーはオススメしません、余程、副業が上手く回っている人じゃないとその道に進まない方が良いです。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
お金, こと, ことわざ, それ, ちょ, フリー, ふんどし, やり甲斐, ランス, 一, 今, 今日, 光熱, 円安, 分, 前, 場合, 大変, 実感, 就職, 従業, 必要, 最初, 正確, 毎月, 活動, 生き方, 相撲, 経営, 経営者, 結構, 結論, 給与, 維持, 職業, 覚悟, 訳, 話, 雨, 題,
世界2.0、お金2.0の著者、かなりキレキレだなって思いますよ。
2022.05.19
おはようございます。今のところ6月の予定が全然ありません…。
世界2.0、お金2.0の著者、佐藤航陽さんはかなりキレキレだなって思いますよ。もともと弁護士?裁判官?を目指していた人みたいだけど、大学の時に試験の制度が変わったので方向を切り替えたひとです。今は仮想空間の作る企業と衛星通信の企業を経営しているIT経営者です。
そんな佐藤航陽さん、かなりキレキレに頭が良い。動画を見ていると分かるかと思いますが、キレキレですね~😌。こんな動画が無料で見れるというのは凄いなって思います…。対談の動画の内容は実際、YOUTUBEで見てください。IT好きな人だったら当たりだと思いますよ!
因みにこの頃、スキマ時間に動画をみることが多くなりました。電車通勤とかだったらスマホに動画を保存しておけば、通勤、通学中に勉強などが出来るのでこれは良いかなって。自分はスキマ時間に動画を見ています。本も読みますが動画で情報を入れるという事もしています。本と動画の違うのは動画の方が情報が一回見て記憶に残りやすいですよね。それが良いところかなって感じています。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2.0, 6, IT, youtube, お金, かなり, キレキレ, こと, これ, すきま, スマホ, ところ, 世界, 予定, 人, 今, 仮想, 企業, 佐藤, 保存, 内容, 制度, 勉強, 動画, 大学, 実際, 対談, 弁護士, 方向, 時, 時間, 本, 無料, 空間, 経営, 経営者, 自分, 航, 著者, 衛星通信, 裁判官, 試験, 通勤, 通学, 陽, 電車, 頃, 頭,
ボストン・ダイナミクスのあのロボットが完売して思うこと。
2022.04.12
おはよう御座います。
倉庫のピッキングなどが出来る、あのボストン・ダイナミクスのあのロボット「Stretch」が販売すぐさま完売しましたね。やっぱ経営者さんは人よりロボットが欲しいだなって思います。人にしかできない事もまだあるとは思いますが、実際、ホワイトカラーの職業は徐々に人工知能に置き換わっていくと思っております。
労働という仕事も人がやらなくて良くなれば、幸せになれるかというとそうでもない。そこで働いていた人は職を失うわけですからね。なかなか、自分に向いている仕事を探すのは大変かと自分は思います。ロボットや人工知能の発展は良いのだけど人が働く場所がなくなるのは、大変なことかと思います、やはりベーシックインカムをそろそろ本気で考えないといけない時代になってきていると思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Stretch, インカム, こと, そこ, ダイナ, ピッキング, ベーシック, ボストン, ホワイトカラー, ミクス, ロボット, 事, 人, 人工, 仕事, 倉庫, 労働, 場所, 大変, 完売, 実際, 幸せ, 時代, 本気, 発展, 知能, 経営者, 職, 職業, 自分, 販売,
リモートワークという働き方を。
2021.01.16
リモートワークという働き方を体験してみた結果、仕事と私用の切り替えることが出来ないと大変な環境ですね。切り替えが大変なのです、、、。ですが慣れます切り替えが難しい人でも切り替えができるようになります。一番良い切替方法はアカウントを2つ作るやパソコンを私用と仕事用に分けるということです。自分の場合、仕事用に分けています。そうすることにより、切り替えができます。最初はこれで良いのかなどと思っていたのですが、そこまで考える必要はないということです。そこを考えるのは経営者の役割なので。。。
成果主義にどうしてもリモートワークはなってしまうというのは、よくわかります。自分の場合も仕事が早く終わってしまって見直しばかりしているときがありますが、見直しも仕事ですからね。
ちなみにリモートワークしていて思うのは、仕事が出来ない人は仕事に追われる可能性が高いと思います。仕事が追われないようにする方法は引き出しを何個かもっていて、汎用的につかえるコードを持っておくことが結構大事です。そうすることで、すこしロジックを変えることにより対応できるからです。
そして、リモートワークを続けていると待遇の良い仕事に転職したくなるという誘惑に負けそうになることが度々、発生しますがその時はじっくり見極めることが大事になると思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, アカウント, コード, こと, これ, そこ, とき, パソコン, リモート, ワーク, 主義, 人, 仕事, 体験, 何個, 働き方, 可能性, 場合, 大変, 引き出し, 役割, 必要, 成果, 方法, 最初, 環境, 私用, 経営者, 結果, 自分,
農業系ユーチューバーさんのちょこっと自然農チェンネル
2020.01.20
農業系ユーチューバーさんのちょこっと自然農チェンネルです。いろいろなジャンルがあるなと関心します。これからもある程度、収益の出ているいろいろなYOUTUBERをピックアップしていきますね。
さて農業系ユーチューバーさんのちょこっと自然農チェンネルの動画でユーチューブ収益を公表していたので貼っときますね。5000人登録者のときの収益が9万円ぐらいだそうです。いまは8千人ぐらいいるのでもう少し多くなっていると思います。ユーチューブで農業とかで検索すると他にも農業経営者のユーチューバーはいますね。
自分が思うに農業って大変なイメージもある、そして大変な割には収入が安定しないとかよく聞きます。実際のところどうなんだろうか。そして農業の跡継ぎ問題なども聞きます。でも実は自分、その農業に関心があります。唯、うちはサラリーマン世帯なので農地がないのです。そのため農地を借りないといけないし農業の知識もゼロです。
何故、興味があるのかと言えば自分、ECサイトなどを自分で構築することが出来るしクレジット決済システムも独自に導入できる。SEOもまぁ大体の知識はあるので、あとは売るものさえあれば初期費用をかけずに商品を売ることが出来ます。そういう事もあり農業に関心があります。
こんな記事を書けばそんな甘いものじゃないと農業関係者からお叱りのDMが来そうですが・・・。
最後に農業系ユーチューバーさんのちょこっと自然農チェンネルリンクを貼っときます。
https://www.youtube.com/channel/UCtjHGLwDs6CVp-6JU97v11g/featured
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
5000, 8, 9, YOUTUBER, いま, イメージ, いろいろ, うち, これ, サラリーマン, ジャンル, ゼロ, ため, チェン, とき, ところ, ネル, ピックアップ, ユーチューバー, ユーチューブ, 万, 世帯, 他, 何故, 公表, 割, 動画, 千, 収入, 収益, 問題, 大変, 安定, 実際, 検索, 登録者, 知識, 経営者, 自分, 自然, 興, 跡継ぎ, 農, 農地, 農業, 関心,
受験はおそろしい?
2020.01.15
受験はおそろしい?の動画が良い感じですね(・(ェ)・)
自分が高校受験した時のことを思い出しました。いま中学生に戻ったらもっと勉強していた事でしょう。やはり学生時代に勉強して良い大学へ進学すると社会に出たときに仕事の選択肢が増えます。どこどこの有名学校を卒業したというのは田舎では仕事が決まりやすいです。
働き方改革とか言っているけど田舎の会社は未だに昭和感の会社が多いと思います。しかしそんな田舎でもIT企業や大企業、若い経営者や柔軟な経営者はそういう判断をしない場合もありますが、実際、自分が経営者だったらどうするかと考えるとやはり履歴書でしか判断できないですからね。仕方ないことかもしれません、特に新卒の場合、学歴と資格を見ますよね。
なので、学生にとって学歴と資格は大事なものだと思います。新卒以外は、転職では職歴と資格、技術職だったら技能が判断材料になると思います。
学生時代に望みの高校に入れなくとも高校に入ってから巻き返しすれば良いので学生時代には勉強することをオススメします。
最後にいろいろ書きましたが、ダメだったとしても諦めないで再挑戦することが大事です。なにせ人生、思い通りにならないものです、特に社会に出たらそう感じると思います、ですが努力はするべしです。努力は報われない事もありますが受験や資格取得などの努力は比較的報われる可能性が高いと思います。
皆さん頑張ってくださいね?
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
IT, いま, こと, とき, どこ, もの, 中学生, 事, 仕事, 企業, 会社, 働き方, 判断, 勉強, 動画, 卒業, 受験, 場合, 大事, 大学, 学校, 学歴, 学生, 実際, 履歴書, 感, 感じ, 技能, 技術, 改革, 新卒, 昭和, 時, 時代, 有名, 未だ, 材料, 田舎, 社会, 経営者, 職歴, 自分, 資格, 転職, 進学, 選択肢, 高校,
悲しみの果てに?
2019.12.28
先日、二次面接(最終面接)に行ってきたのですが
不採用になり来年から働けるかなと言う淡い期待は消えてしまいました^^;)
まぁそれはそれで…あまり気にしていないのです。
年齢とかもあるので、いろいろと不利なのかなと思いつつ。
本当にそうなのか?
経営者の考え方もあると思いますが…。
ちなみに内定をもらっていた会社を辞退を2社しているので
あまり関係ない気もします。
トイウコトデ、今年は就職活動お休みです。
ちなみにIT関係の会社以外も来年は受けてみるつもりでいます。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
2, IT, いろいろ, お休み, それ, つもり, トイウコトデ, 不利, 二, 今年, 会社, 先日, 内定, 就職, 年齢, 採用, 最終, 期待, 本当, 来年, 気, 活動, 経営者, 考え方, 辞退, 関係, 面接,
ニュースピックスのどうが
2019.12.11
コンサルはビジョン言い成功した経営者は現実を語っている。
ほとんどコンサルはビジョンを言っているような気がする。
この動画を見るとうんちくで生きている人と行動して
結果を出している人との差でギクシャクした雰囲気の中、進行していく
内容になっているのだけど・・・。
田中社長さんが 堀江貴文氏の発言をうまく共感に持っていき
場を温和にもっていくところを端端に見られて
人っていろいろな考え方を持って生きているなぁと感じました。
じぶんはどちらかと言えば、あまり考えないで行動するタイプなのかも
しれないなと感じました。あまり論理的に考えても
人は動かないよなと感じます、ひとを動かすのは心なんだと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
いろいろ, うんちく, コンサル, じぶん, タイプ, どうが, ところ, どちらか, ニュース, ビジョン, ピックス, ひと, ほとんど, 中, 人, 共感, 内容, 動画, 堀江貴文, 差, 心, 成功, 気, 温和, 現実, 田中, 発言, 社長, 端端, 経営者, 結果, 考え方, 行動, 進行, 雰囲気,
好き嫌いで仕事や経営しているとどうなる?
2017.10.25
あの頃。
あの頃の給料と今の給料とか考えると
なんか複雑な思いがします。
良いのか悪いのかが良くわからないですよね。
要するに発展途上にある会社のお給料事情をよく知らないのです。
大手などからすれば、低いことはよく分かるのですが
中小企業のお給料事情をよく知らない。
正直な所、発展していってもらわないと困る。
これは全スタッフが思っていることなんではないだろうか?
思いは招くです。
なので、良い方向に転ぶと思い、、出来ることをスタッフはやるだけですね。
経営は経営者がやることですから最終的にやった結果が
返ってくるのは経営者なのですから。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B00FHKUJC2, お給料事情, サラリーマンNEO, 中小企業, 仕事, 会社, 低いこと, 体, 全スタッフ, 劇場版, 大手, 好き嫌い, 思い, 所, 発展途上, 経営者, 結果, 良い方向,
自分は経営者にはなれないらしい。
2017.08.14
もし、じぶんが経営者なったなら!
自分が経営者になったら、障害者で能力のあるひとを雇いたいとか、
オフィスは持たず、自宅で仕事をしてもらう体制するとかを考えていた。
特に精神疾患のあるひとを支援したいとか思っていた。
以前、こういう仕事についていて何らかの事情で精神的なダメージを
受けたひとを再復帰させてあげたいという気持ちがある。
オフィスを持たないので、能力のあるひとをクラウドソーシングで雇い入れることが可能だから
県外人も雇い入れることが可能になる。もっと言えば海外にいるひとでも
雇うことが可能だということ。
仕事はスカイプなどで打ち合わせなどを行うなどを考えていた。
仕事の割り振りなどが難しいかもしれないけれど、
今はいろいろなフリーのツールなどがあるから何とかなる。
営業はどうするのという課題だけど
営業は各県に営業する人がいて営業を頑張ってもらう、契約が決まりそうになれば
近くにいる社員が打ち合わせに同伴して、仕事をもらってくるという
絵に描いた餅のような会社を創りたいという夢がある。
これからは個の時代になるとは思うが、個では儲けが出ないし
個では出来ることが限られている。なので会社というモノは存在するけれど
これからは先の会社の役割は個をまとめたりするプラットフォーム的な役割に
シフトしていくのではないかなと感じます。
簡単に言えばクラウドソーシングのリアルな形になるのではないかと
特にソフトウェアやWEB開発などはそういう形になっていくだろうし
そういう形に進むように動いている人たちがいます。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Cloud Computing, Fintech, アルゴリズム革命, オフィス, クラウドソーシング, シリコンバレー発, スカイプ, ソフトウェア, ひとで, プラットフォーム的, 個, 割り振り, 各県, 営業, 役割, 打ち合わせ, 経営者, 能力,
WEBのおごり、NETの過信。
2014.12.30
経営者がWEBサイトを開設したら、
それで商売繁盛になると思っている人たちがいます。
これはまさにWEBのおごりです。
一昔前はそれでも大丈夫だったかもしれませんが、
現在はそうはいきません。
WEBで収益をあげようと考えるならばSNSは外せません。
SNSの繋がりが広ければそれだけで収益を上げることも可能でしょう。
しかし名前も知られていない、人脈もないお店がWEBサイトを開設した場合は
それだけでは軌道に乗らないと思います。
その場合の対応としてWEBサイトを開設していることを
お客様に認知してもらう事から始めると良いでしょう。
SNSを使い地道に人脈を築いていくしか無いと思います。
ある程度、認知された時に紙ベースの広告を出して、
そこにQRコードやURLを記載しておくとWEBの集客は増すと
自分は考えています。
一番は広告などで宣伝することが近道です。
WEBサイト開設のヒント
SNSとブログは必須です、
店舗の場合、記事の最後にお問い合わせ先と
店舗住所記載することをオススメします。
検索サービスを使って
たまたま、ブログを見に来てくれた人のために必要となります。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, QRコード, SNS, WEBサイト, WEBサイト開設, Webマーケッター瞳, WEBマーケティング, おごり, お問い合わせ先, それだけ, ヒント, マンガ, 人脈, 収益, 商売繁盛, 広告, 店舗住所, 必須, 検索サービス, 紙ベース, 経営者, 繋がり, 軌道, 過信, 集客,