Photo by Pixabay on Pexels.com

30歳でも大人な人50歳でも子供な人というタイトルの本で思い巡らす.

2024.07.29

Logging

おはようございます.先日、TSUTAYA店に行ったらこんな本を目にしました.30歳でも大人な人50歳でも子供な人というタイトルの本.手にとって見ることはなかったけど明らかに自分は50歳でも子供な人に入るだろうなって思いながらTSUTAYA店を後にしました.

そもそもこれタイトルからして釣りと思ったのです.喋りだけが大人の人がこの頃多いかなって思っていて本当にそう思っているのか甚だ疑問.いまの子供たちは人前で話すことに慣れている、これは学校で発表する場があり場数が増えているので話すのは上手い.其の為、これからそういう人達が増えていくだろうと思うだけども...

実際、気持ちが大事になるのではないかと思います.どんなに丁寧に話しても気持ちがなければ相手に届かないし伝わらない.結局のところ、人を思いやることが出来ないと駄目じゃないかなって思いながら、その本を見つめてました.

世の中が機械的になっていきつつある.機械に合わそうとする人たちデジタルの奴隷が増えているのではないかな.自分はデジタル好きだけどデジタルの奴隷にはなりたくないな.人は機械やデジタルよりも曖昧なものだと.

自由意志 茂木健一郎/その決断は本当に自分の意思か/AIの時代により重要な意識の問い/人はいかに選択し、意思決定しているのかを問う

ただ、これには続きがあって...人も電気信号でニューロンが発火するわけであって人も人工知能も変わらないのかもと思い始めている本当に自由意志は存在するのかと.

こんな語りをするのは大人なんですかね.それとも子供ナノカ?

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

TSUTAYA店, タイトル, デジタル, デジタル好き, ニューロン, 上手い.其, , 人前, 人工知能, 大人, 奴隷, 子供ナノカ, 学校, , 機械, 気持ち, 疑問, 相手, 自由意志, 電気信号,

Photo by Ylanite Koppens on Pexels.com

chatGPTとひきこもり.

2024.05.19

Logging

おはようございます、生成AIによって学校いかなくても学べる時代になってきている.IQが高くて学校で学習するのが退屈だと感じている子供達はこれからchatGPTなどの生成AIを使用して学習しだすのかもしれないと感じました.そう感じさせた動画は下記になります、生成AIの進化は凄いなって思いますが、ここから飛躍するのが今後の課題なのかもしれないですね.

person wearing gray nike shoes
Photo by Rafa De on Pexels.com
Math problems with GPT-4o

学習の手助けするのも凄いなって思いますが、生成AIと生成AIの会話が凄く奇妙な感じがしました、まさにSFの世界が現実になった瞬間なのかもしれない.今回のOpenAIの発表は結構衝撃的な内容でしたね😌

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ChatGPT, IQ, OpenAI, Photo by Rafa De on Pexels.com, SF, 下記, 世界, 会話, 動画, 子供達, 学校, 学習, 感じ, 時代, 現実, 生成AI, 発表, 瞬間, 課題, 進化,

ダリ2の人工知能も凄いぞ。

2022.04.21

Logging

おはよう御座います、ダリです・・・(樹龍です)。

Behind the Scenes: Dalí Lives

言葉を理解して創作する人工知能というのは、そりゃ…言葉を理解して簡単なソースコードが書けるようになるわけだ・・・。たまにこのまま進化すると指示するだけで、ソースコードを自動で書いて商品ができるのもそれ程遠くないなと思いますよね。今、学校教育ではデジタルなどにも力を入れているけどそういうのではなく、人にしか出来ない創造性や豊かな発想、経験を積むことこそが今後の必要になってくるかもと思います。あと、人工知能をツールとして使いこなせる知識ぐらいかもね。

DALL·E 2 Explained

今日ではスマホが当たり前だけど、それがどうやって動いているのか知っている人は一握りの人なんだよね。それと同様に人工知能も近い将来、ツールとして誰もが使用するようになると思っています。

関係ないけどバーチャルダリも載せときます。

Dreams of Dali: 360º Video

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

2, コード, こと, このまま, スマホ, ソース, それ, たま, ダリ, ツール, デジタル, バーチャル, わけ, 一握り, , 人工, , 今後, 今日, 使用, 創作, 創造性, , 同様, 商品, 学校, 将来, 当たり前, 必要, 指示, 教育, , 理解, 発想, 知能, 知識, 簡単, 経験, 自動, 言葉, , 進化, ,

はてな🤔自分よりも全然話し出来ているだけど…。境界知能なの?

2022.01.11

Logging

境界知能という言葉を知ったのは、今さきほどの事です。おはよう御座います。

アベプラの放送されているのを見て(YOUTUBE)そういう人がいるだという事を知った訳ですが、放送を見る限り自分よりも全然お喋りできているのだけども・・・。おいらって一体、何者と思ってしまいました。

【境界知能】平均IQと知的障害の境界“グレーゾーン“知能を持つ男性(30) 人口の14%存在も自分も他人も気付かない‥当事者の苦しみとは|#アベプラ《アベマで放送中》

境界知能はIQ84前後の指すらしくて、学校の勉強やコミュニケーション力などが他の人々より出来ない傾向にあるのだとか、そういう事から生きづらさを感じる人が多いようです。

因みに自分はIQテストの結果、IQ100以上あったので恐らく境界知能ではないですけど、何故か彼の生きづらさはなんとなく分かります。知能の境界の他にも発達障害などもグレーゾーン的な人々がいます、そういう人達も同じように生きづらさを感じていると思います。

自分が学生だった頃は、発達障害や境界知能ということを言う人はいなかったように思えます。そもそもそんな言葉も一般の人は知らなかったのではないでしょうか。ここ数年の間に社会に浸透してきた言葉だと思います、、、。

浸透してきた事により当事者は生きづらさを感じているのではないかなって思えてならないのですね、昔はそんな区別することもなく、ちょっと変わり者ぐらいの感覚でいたものが彼等はこうだからと決めつけて、ましてはこういう対応をしないといけないなどと決めつけるのも、これまた変な事なのかなって思えるですね。

他の人と同様に接することが一番の理解じゃないかって動画を見て感じました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

100, 84, IQ, youtube, アベ, おいら, お喋り, グレー, こと, コミュニケーション, さきほど, ゾーン, テスト, はてな, プラ, , 一体, , , 人々, , , 何者, 傾向, 勉強, 境界, 学校, 学生, , 放送, 発達, 知能, 結果, 自分, 言葉, , 限り, 障害, ,

利己的とはわがまま?

2021.02.21

Logging

社会に出るといろいろな人がいる。この頃わかったのだけど皆、偉い人には従順な人達が多いということ。会社にいると上司の言い分は絶対的な言葉だと思っている。そう思っていない人は学校のときから少し反抗的人間だと思う、そんな彼ら彼女は社会に出ると上手くやっていけるという言葉がある。それは何故か、上司の言葉は絶対ではなく結果が社会に出ると絶対になるからだ。

そして、上手く上の人と言われる人達と仲良くしていくことが世の中を上手く渡るコツなのだから。ちなみに自分は従順かといえば犯行むき出しの子供だと思う。未だに自分が正しいと思ったことは曲げないし、結果的にそらみたことかになることがあるので、直接本人にいうという性だ。これでは何も得ることがなくどちらかといえばマイナスな役割だと。

未だに社会のために働くという感覚などがなくて、お金のために働くという感覚も薄い。どんなに偉そうなおじさんやおばさんも死ぬだからね。そのときにお金や権限はもっていけれないのだから、それだったら自分の生きたいように生きたほうが良いです。人生、一度きりですからね。

最後に世の中の殆どのことは思い込みでなりたっています。身分なんてないから・・・。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

いろいろ, おじさん, おばさん, お金, コツ, こと, これ, それ, ため, とき, どちらか, むき出し, わがまま, , 上司, , , , 人間, 会社, , 子供, 学校, 少し, 役割, 彼ら, 彼女, 従順, , 感覚, 未だ, 本人, 権限, 犯行, , 社会, 結果, 絶対, 自分, 言い分, 言葉, ,

ATARASHII GAKKO!- 新しい学校のリーダーズ

2021.01.09

Logging

なんだこれはカルチャーだ。新しい学校!というどの分野に仕分ければ良いのかわからないYOUTUBERさん、これはもしや。もしや・・・・新しい風なのかもなぁとか思いながらYOUTUBEを拝見していました。88risingというチャンネルにも取り上げられていて・・・。

ATARASHII GAKKO! – Seishun Academy 103: Japan Train Travel

日本より海外で受けて逆輸入として、日本で認知されそうな感じがします。いろいろなYOUTUBEありますね。おそらく新しい学校リーダーズは日本より海外の方がウケが良さそうな気がします。

新しい学校のリーダーズ LIVE 2020.6.21 無観客LIVE on Thumva

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCp0iCvHGMwyfPHpYq7n2sPw

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

-t, 4, 7, 88, ATARASHII, cFiDuQ, com, GAKKO, https, rising, watch, www, youtube, YOUTUBER, いろいろ, ウケ, カルチャー, こちら, これ, チャンネル, リーダーズ, 分野, 学校, 拝見, , 日本, , 海外, 登録, 認知, 逆輸入, ,

自己啓発じゃなかった。これからITエンジニアになりたい無垢な人達へ。

2020.09.09

Logging

この説明、とても簡潔で分かりやすいじゃないかなと思った。その人というのはマコなり社長さんです。若い人たちは知っているかと思いますが、ユーチューブチャンネル登録者数が78万人もいるエンジニア系社長さんです。

非エンジニアでもわかる!Webサービス・アプリが動く仕組み

サーバのことからはじまりプログラムのいろは的なことを簡潔に述べています、厳密に言えば若干の誤差はあるものの、たぶん分かりやすい解説かなと思います。非エンジニアでも分かるじゃないかなと思いますし、IT好きの人達には間違いなくわかる内容になっていると思います。

この頃、思うのは今は大体のことがネットで勉強できる時代になっていて本当に地頭が良い人は学校に行かなくとも結構なスキルをネットだけで手に入れることが出来てしまう世の中になりつつあると思います。

ホリエモンが学校必要ないとか言っているのも、あながち大げさなことでもないと思います。学歴というものを社会が重要ししなくなったら、おそらく学校は必要なくなり、それに変わるスキルの証明だけあれば生きていける世の中になるのかもしれないなと自分は思っています。そうなるには10年?20年はかかるかもしれないですけどね。

いや、本当に時代は変わってきてるよ。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

78, IT, いろは, エンジニア, こと, これ, サーバ, スキル, チャンネル, ネット, プログラム, ホリエモン, マコ, もの, ユーチューブ, , , , , , 内容, 勉強, 啓発, 地頭, 大体, 学校, 学歴, , 時代, 本当, 無垢, 登録者, 社会, 社長, 簡潔, 結構, 自己, 若干, 解説, 誤差, 説明, 重要, ,

受験はおそろしい?

2020.01.15

Logging

受験はおそろしい?の動画が良い感じですね(・(ェ)・)
自分が高校受験した時のことを思い出しました。いま中学生に戻ったらもっと勉強していた事でしょう。やはり学生時代に勉強して良い大学へ進学すると社会に出たときに仕事の選択肢が増えます。どこどこの有名学校を卒業したというのは田舎では仕事が決まりやすいです。

働き方改革とか言っているけど田舎の会社は未だに昭和感の会社が多いと思います。しかしそんな田舎でもIT企業や大企業、若い経営者や柔軟な経営者はそういう判断をしない場合もありますが、実際、自分が経営者だったらどうするかと考えるとやはり履歴書でしか判断できないですからね。仕方ないことかもしれません、特に新卒の場合、学歴と資格を見ますよね。

なので、学生にとって学歴と資格は大事なものだと思います。新卒以外は、転職では職歴と資格、技術職だったら技能が判断材料になると思います。

学生時代に望みの高校に入れなくとも高校に入ってから巻き返しすれば良いので学生時代には勉強することをオススメします。

最後にいろいろ書きましたが、ダメだったとしても諦めないで再挑戦することが大事です。なにせ人生、思い通りにならないものです、特に社会に出たらそう感じると思います、ですが努力はするべしです。努力は報われない事もありますが受験や資格取得などの努力は比較的報われる可能性が高いと思います。

皆さん頑張ってくださいね?

早稲アカブランドムービー「知らなかった自分が、そこにいた。」篇

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

IT, いま, こと, とき, どこ, もの, 中学生, , 仕事, 企業, 会社, 働き方, 判断, 勉強, 動画, 卒業, 受験, 場合, 大事, 大学, 学校, 学歴, 学生, 実際, 履歴書, , 感じ, 技能, 技術, 改革, 新卒, 昭和, , 時代, 有名, 未だ, 材料, 田舎, 社会, 経営者, 職歴, 自分, 資格, 転職, 進学, 選択肢, 高校,

「の」だけ。

2018.04.08

Logging


先程、夢を見ました。
内容はこんな感じ、ある学生が起業しながら
学校に通っている。そしてその学生が起業した会社で
休日や放課後に働いている学生たち。
今まさにこういう事が夢ではなく現実になってると思うです。
なんだか、学生生活をエンジョイしていて
羨ましく夢なのに思えました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

休日, 会社, 内容, , 学校, 学生, 学生たち, 学生生活, 放課後, 現実,

学校に行かないという選択。

2017.09.05

Logging


学校に行かないという選択はありだと思います。
いじめにあっている自分自身が一番、苦痛な時間を過ごす学校に
わざわざ通う必要はないかと思います。
もし親が無理やり学校に行かないといけないと言えば
一度、議論し合うことが大事になると思います。転校しても
いまはSNSがあり前の情報が筒抜けになっていたりと心機一転という事が
なかなか出来ないというのが今の現状かなと思います。
だったら、学校に行かないが一番の得策です。
ネットで勉強するという考え方や塾を使うという考え方、
社会出ていちばん大事なのは、今までの勉強だったりします。
高度な職になればなるほど今までの勉強の大切さがわかります。
そう世の中、結構厳しくて緩いです。
学校に行かない場合、20代になる前にできるだけ資格は必要になります。
簡単に言えば学力の証明書がないので、証明する資格が必要になります、
高卒認定試験(旧大検)には必ず合格しときましょう。だた世の中、厳しいので
それだけでは難しい。そこで自分が興味のもった国家資格を取得することを強くオススメします。
国家資格や高度資格は社会に出てからも自分の身を助けます。
学校に行かないを選択することにより
見えない不安が絶えず心の何処かに持つと思います。
なので、まずは自分が取れそうな資格から取得すること、そして
土日は外に出ることが大事です。ずっと家の中にいると知らず知らずの内に
負の考えが溜まっていきます。そうなると最初は頑張ろうと思っていたことも
投げ出してしまいます。なのでメリハリをつける意味でも
土日は外に出ることをオススメします。
また、学校に行ってみようと考えも出てくると思いますが
何度か挑戦して駄目だったことを繰り返して自分を追い詰めるより
いまの環境で飛躍する方が大事です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B00HTXB4G0, アニメ英会話学習法, メリハリ, 世の中, 何処か, 何度か, 国家資格, 土日, 学校, 得策, 心機一転, 旧大検, 社会, 筒抜け, 考え方, 証明書, 選択, 高卒認定試験,

イラストレーター使用して1週間ぐらい経過しましたよ。

2017.06.21

Logging


まだまだ駄目だけど、1週間イラストレーターを使用して
出来ることも増えてきました。
下が1週間前の技術です、上の画像が1週間後の技術です。
全然、出来なかった時から言えば、まぁ良くなってきたように
自分自身も感じますが、もっといい感じ=想像したものを具現化できれば
良いのになと感じます。上の画像に関して言えばもっと墨っぽく
表現したかったですし、アクセントもいまいちなので
もっと強調できれば見栄えが良くなる気がします。
一年後、どれぐらい上達するのかは今のところ未知数です。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

1週間イラストレーター, CC2017対応版, illustrator, アクセント, いい感じ, イラストレーター, デザイン, ところ未知数, どれぐらい, 具現化, 墨っぽく, 学校, 技術, , 画像, 自分自信, 自分自身, 見栄え,

近い将来、学校がなくなると思っています。

2016.08.28

Logging


近い将来(遠いか?)、学校がなくなると思っています。
学校っていうものがなくなり、全通信制になる。
教員の代わりに人工知能が授業を教えるという日が
あと、50年もすれば、そうなる日が来るのではないかなと思います。
50年後にそうならなくても100年後にはそうなるだろうと思っています。
義務教育期間の学校というのは、ある意味ブラック会社みたいなものです。
学校に通えば誰かがイジメに合う機会を作るだけです。
簡単にいえばイジメの生産工場みたいなものです。
イジメを受けた経験から言えば学校というものは要らない負の産物で
しか他ならないような気がします。
恐らくイジメはなくならないモノと考えています。
イジメをする側は基本的に馬鹿でいじめられる側は
お人好しか、気が優しい子がいじめられるなどが多いように
思えます。馬鹿とは関わらなければよいのですが
学校というものは、そうもいかないのです。
大人になってもイジメを行う人は
どうも大人になりきれなかった子供だとしか言えません。
幼稚すぎて話になりませんが、職場のいじめというものは
存在します(ブラック会社は特に)。
100年後には人工知能が人の知識を凌駕していると思います。
そんな時代には学校というものはなくなり、人は
人工知能から教育を受けているように思えます。
馬鹿みたいな話ですが、どうなるかは誰にも分かりません。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

イジメ, ビジネス, 人工知能, 代わり, 優しい子, 全通信制, 大人, 学校, 意味ブラック会社, 教員, 生産工場, 産物, 義務教育期間, 育て方, 誰か, 近い将来,