Logging

四国第23番霊場|厄除の寺|薬王寺に行ってきました(ノ´∀`)

初詣で行ってきました。薬王寺・・・・行き帰りで合計6時間あまりです。 地元ではないのでかなり遠い感じなんですが 小さい時から初詣ではココなんで今年も薬王寺行ってきました(゚Д゚)。 今年は自分が運転していきました、結構ハードですね・・・。 帰る途中に猿が毛づくろいしている微笑ましい姿を 見れたのですがドライバーさんなのでパシャパシャスマホで撮ることもできず。 内心「あぁ?」って思いつつスマホで見たってゆる?く呟いただけで 帰宅してグタグタしてブログ書いてます(さんまのまんま見てました。)。←イマココ やはり、薬王寺遠いです、出発した時刻が7時半、着いたのが10時半 なので片道3時間です。ちなみに10時半ごろから混みだして11時には薬王寺の下 の駐車場は満車です。自分たちが行った頃には9割、埋まっていた感じです。 帰り際、道の駅でごはん食べてかえったわけですけど、長時間運転に慣れていないので 結構きついかったです(゚Д゚)。基本的に自分は遠出時は電車とか飛行機を使う派なので 自分で車を運転して遠出することは基本的にないです。車を運転して旅をするより 電車とか飛行機で旅するほうが断然、楽しいです(基本的に迷わないから)。 四国とか田舎は車のほうが利便性が良いですが、都市へ旅行する時は 断然、飛行機とか電車が良いですね。 脱線しましたが、薬王寺いつもながらな感じで良かったかな、帰る際におみくじ(生年月日) を引いて帰りました、結果はこちら(*1*2)、まぁまぁな感じです。 いままで当たったことがないので、なんとも言えないですけどね(´Д`)   来年の参詣に薬王寺ってのはどうでしょうって宣伝をいれときます。 徳島県海部郡美波町奥河内字寺前285-1(薬王寺)







    2015.01.01.07.27.前のページ

    今年の何処かで東京いきます!!(´∀`){鳥獣人物戯画}次のページ

    関連記事

    1. Logging

      Qiitaでまぁまぁ閲覧されて嬉しかったり(´∀`)

      Qiitaでまぁまぁ閲覧されて嬉しかったりしてます。コードも書けば書…

    2. Logging

      言いにくいbluetooth[ブルートゥース]が音飛びするよ。

      言いにくいbluetoothが音飛びするよ。最初に解決方法を教…

    3. white cumulus clouds

      Logging

      英字配列キーボードでも日本語切り替えに苦労したくない。

      おはようございます、英字配列キーボードでも日本語切り替えに苦労したく…

    4. Logging

      皇帝ペンギンのように羽ばたけば?

      皇帝ペンギンのように羽ばたけば?こどもは笑うし、大人は失笑。本…

    5. Logging

      Chatgptと人との合作でブログ記事を書く人。 #滅びの呪文

      おはようございます、土曜日の朝ですね今週は寒かったですよね…。…

    6. Logging

      DockerFileを作ってみたよ。Xdebug not Fund

      おはようございます、DockerFileを作ってみたよ。アパッチとP…

    2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP