Logging

【#映画 #きっと星 】きっと、星のせいじゃない。観に行ってきました。

『きっと、星のせいじゃない。』予告編(30秒)

きっと、星のせいじゃない。っていう映画を観に行ってきました。結論から言えばおすすめです。カップルで観に行きている人が多かったのですが、あえて言えばカップルより友達通しで観に行くとよさそうな映画です。浅い付き合いのカップルの場合、見終わったあと、なんとも言えない雰囲気に陥る映画です、なので、あえて女友達(男友達は通しはないかな)とか、グールプ通しでいくと良いと思います。ちなみに、映画のストーリーは言いませんが、切ない恋愛映画であり家族の愛の話だったりします。自分はボロボロ後半から泣いてました。結構、こういう映画弱いです・・・・。感情移入してしまって泣けました。男で、あんまり泣くひといないと思うのですが・・・、自分以外には女性のかたがすすり泣いてました。感受性豊かなひとがこの映画みると、確実に泣けると思います。エンドロールの途中で退席したので、この話が実話はなのかはわかりませんが、実際にガンで苦しんでいるひとは世の中にはいっぱいいると思います。そんな人達の心が少し映画を通してわかったような気がします。ほんとに世界は不公平です。
 
あと、絶対に字幕で観ると良いです。吹き替えより断然に来るものがあると思います!!
 

ちなみに今回のきっと星のせいじゃない、ポイントを使ってみたので無料で観たわけですけど何だか見終わったあと、罪悪感でいっぱいになってしまいました。







    昨日の続き。身の程を。前のページ

    ツイッターとかブログとかする理由は。ほんとコレだけ。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      PC版、お試し版のポケトーク字幕を使ってみた。良さ気!!

      PC版、お試し版のポケトーク字幕を使ってみました、海外の人とのzoo…

    2. Logging

      受験はおそろしい?

      受験はおそろしい?の動画が良い感じですね(・(ェ)・)自分が高…

    3. Logging

      NEXTWORLD[私たちの未来]を見て(録画)(`・ω・´)。

      NEXTWORLDを見て半分ぐらい知っていた情報でしたが半分知らなか…

    4. clear light bulb planter on gray rock

      Logging

      chatGPTよりバード(Bard)の気がするだけ😄 #chatGPT

      おはようございます、chatGPT皆さん使っていますか?時間…

    5. notebook with blank pages

      Logging

      Noteみたいな購読機能がワードプレスでも可能。

      おはようございます、Noteみたいな購読機能がワードプレスでも可能に…

    6. Logging

      Open Interpreterってのがヤバい?

      おはようございます、Open InterpreterをBard(バー…

    2015年2月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    232425262728  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP