記録

ブログが長く続く方法はコレだけど思います。

ブログが長く続く方法はコレだけど思います。気乗りしない時は書かないという事です、非公開で個人日記としてブログを残していく場合はともかく、その他の場合は気を落ちしてたり気が高ぶっていたりすると記事が感情的になりやすく、あまりよい記事は書けません。そういう場合はあえて書かないことをオススメします。ブログを長期的に休んだとしても直ぐにアクセス数に影響が出るということはないです。逆に変な記事を書いて読み手が憤慨な気分になったりすることの方が問題かと思われます。不特定多数に公開する場合、その時の感情で記事を書くとあまり良くないと思います、自分自身、感情的な記事を書くこともありますが、最終的にそういう記事は削除していることが多いです。ブログとかSNSとか特に不特定多数に公開する場合、自分の履歴として残ってしまいます。この何気ない履歴が後から問題になったりするのです。 記録に残るというのは良いようであまり良くない一面もあるのだなと思いますので、気乗りしない時はあえて書かないこと、それがブログが長く続く方法だと自分は思ってます。

#サンプルコード 極力おなじコードを書かないようにする方法2。前のページ

#映画レビュー 風に立つライオンを観てきましたので感想を(´Д`)次のページ

関連記事

  1. 記録

    BUCKET LIST(バケットリスト)デンジャーゾーンを制す男。

    世界のデンジャーゾーンを旅する男、リョースケさん、YOUTUBEのタ…

  2. close up photography of colored pencils

    記録

    基本情報技術者試験を無料で勉強する方法を教えます🤔。

    おはようございます、マスクをすると直ぐに肌に痒みを感じます💦。…

  3. 記録

    サーバー引っ越して突貫工事。

    昨日、サーバー引っ越しして突貫工事を行っていました。ことの成り行きを…

  4. 記録

    WebAPIの作り方、考え方です?。サンプルコードもありますよ。

    昨日から風邪を引いてしまいました…。今日も体調が優れない状態ですが、…

  5. 記録

    laravel入門書コンプリートしたけどなんか😅。 #laravel

    おはようございます、クリスマス・イブは普段と変わりない日常でした。彼…

  6. 記録

    Yahooが567(コロナ)の情報を取り扱っているそれも県単位でURLまとめたよ。

    Yahooが567の情報を取り扱っている。567(コロナ)を県単位で…

2015年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP