記録

#映画レビュー 風に立つライオンを観てきましたので感想を(´Д`)

風に立つライオンを観てきましたので感想を残しときます。役者に地元のひとを使っているのかわからないけど、大根ぽっい人がひとりいました?、映画の内容はちょっと昭和ぽっい感じがするものの、暖かい内容だった事は確かです。もう少し歳を重ねればこの映画の良さがわかったのかもしれませんが、いまの所、ベタぽっいなという印象だけが強かったです。嫌いではないですけど、何となくケニアと長崎とのシーンの切り替えに違和感がありました。むしろ、医師にもっとスポットを置いて描けば良かったのになとも思ってしまいます。そういう面では惜しい映画なのかも。制作費がもっと降りればもっと良い映画に仕上がっていた気がします。 まとめ 風に立つライオンは、こんな人にはオススメ、真面目な映画が好きな方。この映画、内容がちょっと真面目、登場してくるキャラも真面目、みんな真面目で・・・・何かスパイスが欲しいという方にはオススメできませんが、真面目な映画が観たいという方にはオススメできます。悪い人がほぼ出てきません、主人公が医師なんで少しグロテスクな映像がでてきますが、それ以外はほんと、いい人達だらけです。※「頑張れ?!」が印象的な映画でした。 追記: 自分の記事を読み直すとちょっと評価がイマイチように受け止めるかもしれませんが、悪い映画ではないです。風に立つライオンのような世界が現実にもあるだなと言う事が理解できます(日本にいると現実味がない話ですが、実際、こういう環境で活動している人には頭が下がります)。そういう事を知るきっかけに、自分はなりましたから良い映画だったと思います。    







    ブログが長く続く方法はコレだけど思います。前のページ

    #NHK #TECHNE テクネ:映像の教室っていう番組がNHKで放送されているですけど(゚Д゚)次のページ

    関連記事

    1. 記録

      魂の叫びのような歌を歌う人。

      魂の叫びのような歌を歌う人はあまりいない中のひとりにamazaras…

    2. 記録

      郷に入っては郷に従えという。

      郷に入っては郷に従えという言葉がある。ある組織やある地域に居座ったら…

    3. 記録

      JSプラグインを作ってみた、今回はANA旅割JSプラグイン(またかよ)。

      JSプラグインを作ってみた、今回はANA旅割JSプラグイン・・・。ま…

    4. time displayed on top of a building

      記録

      理詰め。そんなに変わるだろうかと思う反面。 #人工知能 #シンギュラリティ

      おはようございます、祝日の昨日は雨でしたね😗。今日は3記事ほど予約投…

    5. 記録

      人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)

      人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま)という言葉、これは前…

    6. female software engineer coding on computer

      記録

      投稿された内容を検索してNGワードがある行を削除するMYSQL文

      おはよう御座います。ココの所、寝不足気味でしたが昨日はかなり早めから…

    2015年3月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP