Logging

日本ではツイキャスが人気だけどPeriscope(ペリスコープ)が来ると思うです。

日本ではツイキャスが人気だけどPeriscope(ペリスコープ)が流行ると思うです。流行っている兆しはまだないのですが、Twitterの人気ユーザーは高確率でこのサービスを使っています。Periscope(ペリスコープ)ってツイキャスと似たようなものでリアルタイムの配信が可能なものです。違いといえば、Twitter社が買収した企業なのでTwitterとの連携したサービスがあります。詳しくはこちらを参照してください。http://japanese.engadget.com/2015/03/27/twitter-periscope/
ちなみに、このアプリは日本語対応していないので英語が理解できる人は使用可能かとおもいますが、そうでもない人には若干、拒絶反応がおきそうです。日本人ユーザーが増えていくと日本語対応を行うと思います。
Vineが日本でも流行すると記事に書いてから半年後ぐらいに人気が出てきました。今回のPeriscope(ペリスコープ)もおそらく日本でも流行すると思っています。

?追記:

Periscopeについてのよくある質問

Periscopeアプリは、2021年3月31日をもってサービスの提供を終了します。

こちらでもお知らせしていたとおり、PeriscopeのiOSアプリとAndroidアプリは、2021年3月31日をもってサービスの提供を終了いたしました。Periscopeウェブサイト(periscope.tv)は、公開ライブ放送の閲覧限定アーカイブとして今後も利用できますが、新しいアカウントの作成、ライブ放送の配信、コインの購入はできません。これまでPeriscopeコミュニティーに活気をもたらしてくださった皆様には、改めて感謝申し上げるとともに、今後Twitterの会話に参加してくださるのを楽しみにしています。







    データベースの事を語ってくれたある企業さん前のページ

    YOUTUBEの再生回数は昔は買えてたけど、今は。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      映画(Netflix)、浅草キッドを観ましたよ。Netflixだよ、バカヤロー!?

      映画(Netflix)、浅草キッドを観ましたよ。この映画、予告見て良…

    2. Logging

      予備校のノリで学ぶYOUTUBER

      https://www.youtube.com/watch?v=B…

    3. Logging

      いいね。おっさん毒を吐く。

      今回のマイクロソフトの会、すごく良いや。元、日本法人のマイクロ…

    4. Logging

      映画、人生の特等席を観ました。

      今日は地震がありましたよね。その頃、自分はウォーキングしていたので全…

    5. Logging

      空を見上げるおっさんに見える世界。

      空を見上げるおっさんに見える世界。この頃、忙しくて空をみあげる事が…

    6. Logging

      よさこい前夜祭2015へ行ってきましたよ。

      よさこい前夜祭2015へ行ってきましたよ。行って良かったです、LIV…

    2015年5月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP