Logging

イケダハヤトさんの武器として書く技術を読んでみた。

イケダハヤトさんの武器としての書く技術を読んでみた。 根本的に書く技術というよりは読ませる技術だ。 武器として書く技術は 分かりやすくて的確にまとめていて、自分みたいな ブログ初心者には勉強になる本だった。 結局のところ、書く技術というのは 簡単にいえばセンスみたいなものです。 そのセンスというものは書けば書くほど 技術が上がるだと思います。 ただ、最終的にモノを言うのは生まれ持ったセンスだと 読んでいて感じました。 ブログがヒットするのはバズ現象の繰り返し バズとは一時的なアクセスアップです。 その積み重ねがブログの認知度を上げていきます。 そしてニッチ戦略が重要です。 その事に対しては色々なブログ儲かり話の本に 書かれています。他の書とイケダハヤト氏の書の違うことは ブログで簡単に成功しないという事を 言っている事です。 他にもいろいろと的を射た事が書かれています。 イケダハヤト氏の武器として書く技術を早く読んだほうが 良かったなと後悔しています。 ただ、自分は今のところブログ飯で生活しようとは 思ってないヘタレです。 (そう思っていた時期もあります(゚∀゚)) ちなみに本日の記事にコメントを欄は消したほうが良いという 記事を掲載していました。自分も同意です。 削除しました。







    映画、ボクは坊さんを観てきましので感想なんかを #映画レビュー #ボクは坊さん前のページ

    こういうのをバズった言うのかな?次のページ

    関連記事

    1. Logging

      「身の程」は、社会的にわきまえておくべき、自分の範囲のこと。

      「身の程知らず」は基本的にダメかも。ひとがやったことを真似して同じよ…

    2. Logging

      価値観というのは人生観なのかもしれません。

      お外は暑い、お部屋も少し暑いですね。来週からは雨が高知県では降るよう…

    3. Logging

      ブラウザのプッシュ通知が簡単にできちゃうFirebase

      ブラウザのプッシュ通知が簡単にできちゃうFirebaseのでやり方を…

    4. Logging

      教え方が上手い人と下手な人の違い。

      教え方が上手い人と下手な人の違いはなんだろうかという事ですけど、自…

    2015年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP