イケダハヤトさんの武器として書く技術を読んでみた。

20151018

文字数[550文字] この記事は1分41秒で読めます.

Logging

イケダハヤトさんの武器としての書く技術を読んでみた。 根本的に書く技術というよりは読ませる技術だ。 武器として書く技術は 分かりやすくて的確にまとめていて、自分みたいな ブログ初心者には勉強になる本だった。 結局のところ、書く技術というのは 簡単にいえばセンスみたいなものです。 そのセンスというものは書けば書くほど 技術が上がるだと思います。 ただ、最終的にモノを言うのは生まれ持ったセンスだと 読んでいて感じました。 ブログがヒットするのはバズ現象の繰り返し バズとは一時的なアクセスアップです。 その積み重ねがブログの認知度を上げていきます。 そしてニッチ戦略が重要です。 その事に対しては色々なブログ儲かり話の本に 書かれています。他の書とイケダハヤト氏の書の違うことは ブログで簡単に成功しないという事を 言っている事です。 他にもいろいろと的を射た事が書かれています。 イケダハヤト氏の武器として書く技術を早く読んだほうが 良かったなと後悔しています。 ただ、自分は今のところブログ飯で生活しようとは 思ってないヘタレです。 (そう思っていた時期もあります(゚∀゚)) ちなみに本日の記事にコメントを欄は消したほうが良いという 記事を掲載していました。自分も同意です。 削除しました。



388番目の投稿です/316 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

アクセス, イケダハヤト, いまいち, センス, ところブログ飯, ニッチ戦略, バズ, バズ現象, ブログ儲かり話, ブログ初心者, 技術, 新しいマル秘文章術, , 武器, 積み重ね, 繰り返し, 認知度,