これからは独自のサイトはあまり要らないのかも。

これからは独自のサイトはあまり要らないのかも。
サイトの代わりに、これからはSNSやアプリでネットに繋がることが
多くなっていく気がします。
いままでオープンWEBに繋いで見ていたものが
クローズWEBにシフトしていっていると思います。
グーグルやヤフーで検索する機会が
少なくなるとという事も増えそうですね。
米国のFacebookでは
ユーザーの情報(投稿記事)を検索できるようになりました。
日本でも来年にはアカウントがあれば、オープンに
している情報を他のユーザーが検索可能になりますし
また、友達同士で公開しているものも友達なら
検索可能になります。
アカウントやアプリがあれば
情報の共有ができるけれどなければ
情報を獲れないというふうになって
行くと思います。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- Logging
- Facebook, SNS, アカウント, アプリ, グーグル, クローズWEB, サイト, ネット, ヤフー, ユーザー, 代わり, 共有, 友達同士, 情報, 投稿記事, 日本, 来年, 検索, 機会, 米国
関連記事
-
Logging
映画、64(ロクヨン)前編を観てきましたので感想なんかを残しときま…
-
Logging
おはようございます、来月の引き落としは結構な額です🥺。先日か…
-
Logging
海街diaryを観てきましたので感想なんかを残しときます。普遍的なも…
-
Logging
ワードプレスには更新情報サービスという機能があります。その機能…
-
Logging
おはようございます。お腹が痛くなるとそれが一週間ほど続いたりします😭…
-
Logging
映画、神様のカルテ2は映画館で観たのですが、実は神様のカルテは見て…
アーカイブ