マイナンバーカードを発行した(´・ω・`)

20160224

文字数[274文字] この記事は0分21秒で読めます.

Logging

マイナンバーカードを発行しましたよ。 マイナンバーカードを発行した理由は一つだけです。 それはマイナポータルサイトにアクセスが 可能になるということです。 マイナポータルにアクセスすると 個人情報の取り扱い履歴が 見えるということです(自分)。これだけの為に マイナンバーカードを申請し取得しました。 だだ・・・あの顔写真はいささかどころか 好きにはなれないですね(自分で言うのもなんですが)。 ちなみにマイナポータルサイトにアクセスするには マイナンバーカードが必要になり、パソコンに ICカードを読み取る機械をUSB接続しないといけません。



511番目の投稿です/292 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

B00948CGAG, PaSoRi, RC-S380, USB対応, アクセス, これだけ, だだ, チャイナ, パソコン, パソリ, マイナポータルサイト, マイナンバーカード, ライター, 取り扱い履歴, 背後, 非接触ICカードリーダー, 顔写真,