自分が運営しているウェブに前職で働いていた・・・。

20160302

文字数[589文字] この記事は1分44秒で読めます.

Logging

自分が運営しているウェブに2月28日、 前職場の関係者みたいな名前の人が 加入してきたが・・・おそらく本人ではないだろうと思います。 もしそうだったら、本人だったら・・・。 おそらく、現在 何らかの不利益を被っている人か 自分のことが気に食わない人が 行なっているだと思います。 巡り巡ってかえってくるという事は 案外あるかもしれません。 自分はその人のことは、仕事の上での人柄しか知りません。 基本的に自分は仕事は仕事だと思っていますので それ以外には基本的にノータッチです。 当たり障りない付き合いしかした覚えはないです。 仕事では上辺だけで良いと思います。 ————————— 人の性格について。 人は変わるので昔の友人がまえと同じ性格だと 思っていると面食らってしまったとか、 月日が経てば人は変わります。 自分はこの歳で言えば いろいろな人に出会った回数だけは 同年代の人より多いと思います。 だからと言って、この人はどんな人かという事までは 分かりませんが、少し感覚的に分かる所があります。 —————————- 友について。 ほんとうの親友ってやっぱり 本当のことを言ってくれる人だと思います。 自分にそういう友はいるのかは、分かりません。 そう言うことは、男女関係なくそうだと感じます。



519番目の投稿です/354 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

B017H5IDLI, Forest2545新書, ウェブ, 上辺, 人柄, 仕事, 前職, 友人がまえ, 同年代, 当たり障りない付き合い, 影響力, 心理テクニック, 性格, 月日, 本人, 気に食わない人, 関係者,