Logging

10年先の未来はどうなっているか?

10年先の未来はどうなっているか? 考えたことありますか? 例えばiPhoneは何世代になっているのか? 最新機種はiPhone6S(2016年)だから一年に 二回新機種が発売されるのだから、順調に行けば10年後のiPhoneは iPhone16SかiPhone17になるってことになるわけです。 一体、どんな形になっているのだろう? 一体、どんな機能が付いているのだろうか、想像できない。 先日、BMWが5年以内 自動運転車の量産化をすると発表した。 おそらくトヨタも追随するだろうから、10年後の未来では 当たり前のように自動運転車が公道を走っているのだろう。 10年後の人工知能はどうなっているのか? 人の気持ちを理解し対話できるまで賢くなっているかもしれない。 10年先の未来の医療は? 今よりも病を克服した人が多くなるのではないだろうか。 こんな様に どうなっているのか、少し想像するだけでも 何だか面白いですし、未来には希望があるだなと感じます。 その希望というモノを作っているのは 日々、努力している人達が作っているのだと 思います。そういう人達が新たな選択肢や新たな道を 作っているのだろうと。







    アクセス数が30%下がりました。30人ぐらい減った( ゚д゚ )::前のページ

    7月15日にLINE(株)【3938】が上場するけど。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      ボストン・ダイナミクスのあのロボットが完売して思うこと。

      おはよう御座います。倉庫のピッキングなどが出来る、あのボスト…

    2. Logging

      土佐人{自作サイト}、鳴かず飛ばず!?。

      土佐人{tosajin.info}という自動更新サイトをひとつ制作し…

    3. Logging

      Laravelは作って覚えようということで。

      チームラボがフレームワークの解説をしているサイトに出会いました。こち…

    4. Logging

      何者にもなれなかった症候群。

      何者にもなれなかった症候群。「俺は海賊王になる!」と言った少年達がい…

    5. Logging

      未来を不安視すると株価は下がる。

      未来を不安視すると株価は下がる。今がその時期なのかなと思っていて、パ…

    6. Logging

      TinyMCE 5.0でオリジナルプラグイン作成するはググれば何とかなるが?

      TinyMCE 5.0で独自のプラグインを開発するにあたってググ…

    2016年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP