炎上論というよりは炎上。

今日のお題は「炎上論というよりは炎上」です。
炎上の対処法は、ナニモシナイコトデス。
感情的にならず、放ったらかしで良いのです。
こちらも感情的になると火に油を注ぐようなことに
なるので、そういう事はせず。
火が消えるのを待ちましょう。
大きく炎上すると火が消えるまで時間がかかります。
こういう炎上の火種を作るのは統計的に
中年の男性や女性などが多いそうです、要するに
氷河期世代ですね、そういう人達が他人の幸せを
よく思わなかったりします。
炎上の火種をつくるのは中年で炎上を
大きくするのは、低学年(小学生)さんだそうです。
あくまでも統計的な話なので
そうではない場合もあります。
炎上がひどくなり、
思い込みで誹謗中傷を繰り返したりするケースや
事件沙汰になるケースもありますので
炎上から脅迫などに変わった時点で
最悪のケースを考えて対応してないと行けません。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- お題, ケース, ナニモシナイコトデス, ネット中傷, 中年, 事件沙汰, 低学年, 対処法, 小学生, 思い込み, 放ったらかし, 氷河期世代, 火種, 炎上, 炎上対応マニュアル, 炎上論, 脅迫, 誹謗中傷
関連記事
-
記録
Twitterに下記の内容が流れてきて、ホントにそうだなと思えて、…
-
記録
音飛びしないブルートゥースの選び方を教えます?、パソコンにブル…
-
記録
レディ・プレイヤー1(ワン)を観てきました。今まで見たこと無い映像…
-
記録
You are invited! Enter only with t…
-
記録
おはようございます。あと一ヶ月もすれば炎天下の下でお仕事をする人もい…
-
記録
おはようございます、今年もあと半分とちょっとですね、月曜日のたわわ☕…
アーカイブ