自分の知らないうちにグーグルアースが進化している。

20170817

文字数[433文字] この記事は1分32秒で読めます.

Logging

自分の知らないうちにグーグルアースが進化している。 これは凄いな、特に東京や大阪などのいわゆる大都市を3D機能で 見てみると、超臨場感が有って凄いまさに行った気になる映像です。 グーグルアースのVRとかもあるらしい、 そちらだったらもっと臨場感のある風景を楽しめるのかと思うと VR機器が欲しくなってしまいます。 ちなみに自分はそのうち、VR機器を購入しようと思ってます。 ゲームもできるソニーのVR機器を購入するつもりでいますが 今のところ、PSVRはグーグルアースVR未対応です。 https://www.google.co.jp/intl/ja/earth/ https://vr.google.com/earth/



1027番目の投稿です/378 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

3D機能, B01N2672CU, Google Earth入門, PSVR, VR機器, うち, ウチ, グーグルアース, グーグルアースVR, ゲーム, ソニー, チーム, 世界一速く結果, 地球, 大都市, 大阪, 成果, 新体感, 映像, 超臨場感, 風景,