記録

httpからhttpsへ

httpからhttpsへとか確かに大事だけど それでアクセス数が急上昇することはないです。 全然アクセス数が上がらないわけでもないけれども・・・。 SSL化することによって商売などをしている人にとっては サイトの信用を得られると思うのですが、この日本でもSSL化は 進んでいて自分の知るところでは4割のサイトはSSL化導入しているのだとか。 このままSSL化が浸透していけば9割近いサイトがSSL化を適応した サイトになるのではと思っていますが!、そうなった時、SSL化することで 信用を得られることが無くなるのではないかと思っています。 ちなみにSSL化しなくても今後、http1.1からhttp2.0になれば この問題は解決するので、http2.0になるまでSSL化しなくても良いのかもと 思ったりもしています。http2.0はグーグルが開発したSPDYがベースになっているの だとか・・・ここでもグーグルが絡んでいるとは まさにネットの覇王ですね。







    文字の置き換えはコマンドラインから前のページ

    お釣りの計算アルゴリズム次のページ

    関連記事

    1. 記録

      覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰を少しほど読んでみて(´Д`)感想などを。

      覚悟の磨き方という本を本屋(TSUTAYA)で見かけて衝動買い{こ…

    2. 記録

      情報セキュリティマネジメントの資格、合格に自信なし、でも受かるだろうなギリで。

      情報セキュリティマネジメントの資格、合格に自信なし、でも受かるだろう…

    3. 記録

      スマートグラスは今年後半にはガジェット好きが買い出す。

      スマートグラスかなり魅力的な商品になるかもと思います。スマート…

    4. 記録

      映画、囚われた国家を観ました。

      今日は昨日より寒いですね?さて、囚われた国家という映画を遅れ…

    5. 記録

      自分のサーバーが落ちる原因がわからないのでとりあえず。

      自分のサーバーが落ちる原因がわからないのでとりあえず。増強しましたが…

    6. 記録

      ECサイトのBASEショップを独自ドメインに!

      ECサイトのBASEショップを独自ドメインにする方法を書いていきます…

    2017年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP