記録

シタタカ{強か}な政治が解散、商人道徳だなと。

安倍政権は強かであるなので続く、 簡単に言えば賢い、土佐弁?で言えばしわい人なのかも。 情勢の読み、今ならなんとか勝てるというタイミングで解散したんだろうなと メディアや野党は逃げ解散だと言っているけれど、実際、今ならなんとか 勝てるというタイミングでの解散なんじゃないだろうか? 敵から言えば、逃げ解散だと言えるけれど ある意味、勝つためには手段を選ばないのかもしれない。 じぶんの読みでは結構、票が割れるかなと思っていますが、自民党が 野党に廻ることはないだろうと。 まさに商人道徳と似ている。 話変わりまして、 ひとは他人の嫌な部分や弱点はよく見えたりするけれど じぶんの悪い部分などを冷静に判断することやとくに自分の良いところが わからない人が多い自分もその中のひとり。 よく自分が思うのは「あぁすれば良いのにと」思うことだ。 他人を見てこういう感情を持つ人も少なからずいると思います。 でも、そういう事は大体、その人には指摘しない。 普通に指摘しても子供なら素直に受け入れることが 出来ても大人になるとそれぞれ考えがあり、他人の意見を受け入れることが 徐々に少なくなる。どれぐらい馬鹿でいられるかが大事なのかもしれないなと 自分は思っています。他人の言うことをそのまま聞くことが出来るかどうか。 これが出来なくなってくると頭が固くなる一方。 自分にはひとつ信念が有ってそれ以外、全部まげる、 その時、そうだったけど今は考え方が変わったが大事かな。 いま、ひとつ行動していることがある。 それは人が望んでいる事以上のことをしないということ。 積極的に動かないこと。 今まで過去の仕事では積極的に動いたり 指示しないことまで、気を利かせて動いてきた結果。 いろいろな事を経験できた、 ある意味、頑張れば報われてきたことが多かった。 だったら、その真逆。 言われたことしかしないというスタンス。 ただ淡々と言われたことをこなす、こういう人は 結構世の中にはいっぱいいる。  

バーチャルホストでPHPのバージョンを切り替える:誰も教えてくれない。前のページ

バーチャルホストでPHPのバージョン分けて起動する方法完結。次のページ

関連記事

  1. 記録

    映画スプリットを観てきましので感想を #映画レビュー

    映画スプリットを観てきましので感想を残しときます。解離性同一性障害…

  2. 記録

    あれから・・・2年目。

    あれから・・・2年目。あれからとは前の職場を雇用を切られてから2年…

  3. time displayed on top of a building

    記録

    理詰め。そんなに変わるだろうかと思う反面。 #人工知能 #シンギュラリティ

    おはようございます、祝日の昨日は雨でしたね😗。今日は3記事ほど予約投…

  4. white petaled flowers in bloom

    記録

    言葉。

    年始に悲しい出来事がありました。未だに現実感がなくどこかで生…

  5. 記録

    WebでTwitterのスペースを聞く方法は2つぐらいある。

    WebでTwitterのスペースを聞く方法は2つぐらいあります。一つ…

  6. 記録

    Picture-in-Pictureっていう拡張機能が良いです😍

    こんにちは、収益化が出来ても収入が少なかったらやっぱ悩ましいものです…

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP