GCPでメール代行するならmailgunだと思います。

GCPでメール代行するならmailgunだと思います。
GCPではポート番号、25とか110とかメール系のポートはセキュリティ上の
関係ですべてシャットアウトしています。
25番ポートなんてずっと閉じている。
メール中継も自分のお好みは使えない、Gさんが推奨している
中継しか使えなかった。その中で一番、お利口さんが
mailgunだという事です。
但しDNSやMXやいろいろと設定してあげないと
いかないことだらけ、その間にPostfixの設定(+ mailgun)がGさんの公式サイトに
書かれているので、そちらを参照すると良いかなと。
ちなみに自分はDNSやMXの反映に4時間ぐらいかかりました:D
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- Logging
- GCP, Google Cloud Platform入門, Gさん, mailgun, MX, Postfix, お利口さん, お好み, クラウド, セキュリティ上, プログラマ, ポート, ポート番号, メール, メール中継, 但しDNS, 全体像, 反映
関連記事
-
Logging
おはようございます、WF-1000XM5がほしいのだが。誰か・・・私…
-
Logging
おはようございます、385円で有料会員ってあるですね。昔、ラジコの有…
-
Logging
人工知能の進化でもなくならない仕事は人工知能を構築するエンジニアぐら…
-
Logging
忘れやすい自分のためにメモとして残しときます。(function…
-
Logging
今年もあともう少しでお正月なわけですけど、今年はほぼ一年無職状態でし…
-
Logging
今日は風が強いですね。かなりの強風が高知県でも吹いています。…
アーカイブ