本に救われる。

20180220

文字数[437文字] この記事は1分33秒で読めます.

Logging

本に救われる。 本は教養を身につけるばかりではなく、たまに本に救われる事があります。 いろいろと自己啓発書を読んできて全然、心にすとんと落ちる本に巡り 合わなかったけど、全然違うジャンル?、これは宗教?なのか と思ったけどお手頃な値段だったので電子書籍で読んでみました。 するとあまり堅苦しい話ではなく、 何だかピシャリと自分にあったモヤモヤが読んでいるうちに 晴れてくるような気がしました。 そういやこの人の言っていることはよくわかる。 まだ3割ほどしか読んでいないだけど、 読み終えて再度、読みたい本だなと思っています。 平たく言えば仏教の本なんですけど 堅苦しい話ではなく、難しい話でもないので 何となく成る程なと思える一冊だと思っています。 ちなみに本のタイトルは「禅僧が教える 心がラクになる生き方」です。 こんな人におすすめです、何だか現代社会に生きにくいと 感じている方、なんか世の中と何だか自分の考えが あまり合わないと思っている方などは、おすすめです。



1156番目の投稿です/366 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

いまいち, ジャンル, タイトル, モヤモヤ, ラク, 世の中, 仏教, 再度, 堅苦しい話, 宗教, , 教養, 本だな, 現代社会, 生き方, 禅僧, 自己啓発書, 電子書籍,