宇宙兄弟をGW期間中に

2024.05.11

Logging

おはようございます、宇宙兄弟をGW期間中に読了してしまおうと思っていましたが、11巻でストップしていました、宇宙兄弟は面白い漫画なんですが読んでいるうちに、一気読みして終わらすには勿体なって思うようになったので、途中で考え方を転換して時間がゆっくり流れているときに読むようにしようと考え直しました.

pile of assorted novel books
Photo by Min An on Pexels.com

因みに正確な数字ではないかもですが宇宙兄弟は43刊ぐらいでています、自分が電子書籍で購入しているのは33刊までです.33刊まで読んだら最新刊まで大人買いしようと思っています.

たぶん、3年ぐらい先の話です.自分には漫画もドラマもみるのに体力がいるので積みドラマ、積み漫画(本)、積みゲーム(ゲー)が溜まっていくばかりです、映画だけは映画館で殆どの映画を観るので消化していますけどね.

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

33刊, 43刊, GW期間中, Photo by Min An on Pexels.com, うち, ゲー, ドラマ, 一気, 体力, 大人, 宇宙兄弟, 数字, 映画, 映画館, 最新刊, 殆ど, 漫画, 積みゲーム, 途中, 電子書籍,

三体シーズン1

2024.04.16

Logging

おはようございます、三体シーズン1見を終わったので感想を残しておきます.素直に面白い内容ですが、結構残酷な描写もあり子供に見せるのはオススメできませんが楽しめる内容になっています.落ちがすごく気になるのでシーズン2待たずに、小説を購入して読みたいなって思っていますが、以前も書いたように小説を全巻揃えると一万円ぐらいするので、今の自分には少々悩ましい金額です.

収入が以前のように安定したら即電子書籍を購入して読みたいと思っています.シーズン2が恐らくネトフリで来年には見れる可能性が高いと思っています.理由はネトフリの再生回数が歴代1になったそうなので、シーズン2は確実にあると思います.今から楽しみです.

明日へ続く.

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

シーズン, シーズン2, ネトフリ, 三体シーズン, 全巻, 内容, 再生回数, 収入, 可能性, 子供, 小説, 悩ましい金額, 感想, 描写, 来年, 歴代, , 理由, 電子書籍, 面白い内容,

毎月1冊ペースでとか決めてないけれども。

2023.09.13

Logging

おはようございます、毎月1冊ペースでとか決めてないけれども本を購入している気がします。積本が貯まる、大体、全体の20%を読み進めて本を閉じている本が結構あります。読みたくない本を無理に読むのは本嫌いになるので、そういう事はしていませんが。読みたいのに時間や気力がないと本ってのは、なかなか読めない。

本は好きなんですよね、読むのが少々めんどくさい。脳にダイレクトに流し込むことは出来ないものかと思ってしまいます。そうすることがそのうち出来るようになりそうな世の中になってきているなとヒシヒシと感じます。

自分が読む本は、専門書やサイエンス本が多いのだけどたまに小説も読みます。いま、読んでいる小説はガチ(結構)ヤバい内容だと感じます。これは問題作だなって・・・。

今読んでいる小説は正欲です。今年、10月だったかな実写映画化されるのでその前に読んでおこうと思って電子書籍で購入しましたが、、、、これを読み終わる頃には憔悴してそうな気がします。何だか、怖いもの見たさな感じなので次々とページを進めれるですけど…。冒頭がヤバい内容から始まります、恐らく中盤あたりからその内容とクロスしていくだと・・・。

読了したら感想記載すると思います。ではまた明日~!!。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ガチ, サイエンス本, ヤバい内容, , 中盤あたり, 全体, 冒頭, 問題作, 実写映画化, 小説, 少々めんどくさい, 怖い, 感想, 憔悴, 正欲, 毎月1冊ペース, 気力, 積本, , 電子書籍,

電車のなかで本を読むという本を読む。

2023.08.18

Logging

おはようございます、幼い頃、高知県に住んでいて従兄弟に会いに毎年会いに来ていたひとが本を本に携わるようにきっかけになったのは従兄弟の死だった。そんな彼が紡ぐ本の紹介を交えながら自分のことを語っている「電車のなかで本を読む」という本を先日、本屋で見つけてその場で本を買うか悩んだけど、電子書籍で購入しました。

紙の良さも知っているけど、金銭的な余裕があまりないのでこちらを選びました。読んでいると高知愛があり本当に本が好きな人なんだなと感じましたし、なにせ人柄の良さが本から伝わってきました。この本とは別につぶやきにも書いたけど、同著者(島田潤一郎)が書かれた古くてあたらしい仕事も読んでみたいと思っています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

あたらしい仕事, きっかけ, なか, なにせ人柄, ひと, 余裕, 同著者, , 島田潤一郎, 幼い頃, , 従兄弟, , 本屋, , , 電子書籍, 電車, 高知愛, 高知県,

Photo by Tom Swinnen on Pexels.com

書いているけど、あまり実行しない人。#デジタルとアナログの共存

2023.06.29

Logging

おはようございます、書いているけど、あまり実行しない人です。本当は実行しているけどやってみたらそれほど面白くなかったと思うことがあり。継続しないものがたまにあります。例えばchatGPTでブログ記事を量産するプラグインを先日ちょこちょこっと作りました。

上手く作れたと思いますが自分は使っていないです。作る過程は面白いだけど使うのは一回だけで良いかなって思ってしまいます。記事を書くのは楽しいのでこれからも自分の手を動かしていくと思います。

おそらく、選択肢として生成AIを使用する人はこれから増えてくると思いますが人が作ったものが売れなくなるとは自分は思っていないです。電子書籍が登場したとき紙の本はなくなるだろうなって思っていましたが実際は違って電子書籍も紙の本も未だにあります。

なので、生成AIも同じような感じで選択肢の一つとしてあるけど10年後も人は手を動かして働いていると思います。

追伸:人工知能の話でいうと10年後あたりから自動運転車はこんな地方でも乗っているひとがチラホラ出てくるのだろうと思っていますが、これもまた人が運転しない車がなくなることもないような気がします。人の常識とか思い込みを変えるには一世代ぐらいの時間がかかるじゃないかって、この頃を思い出しています。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ChatGPT, ひと, プラグイン, 一世代, 人工知能, 地方, 実際, 常識, 感じ, 未だ, , 生成AI, , 自動運転車, , , 追伸, 過程, 選択肢, 電子書籍,

岸辺露伴ルーブルへ行くが実写映画化されるけども。

2023.05.25

Logging

おはようございます。岸辺露伴ルーブルへ行くが実写映画化されるけども絶対、観るまえに漫画を読んでみたいなと思い、いま、キンドルで電子書籍を読んでいます。ちなみにこの本はオールカラーで描かれています。それにしても色彩感覚が素晴らしいなっていつも思います。

中々、こういう感覚で描けない、、、持って生まれた天性の才能だと思います。実写映画化するとそういう所に限界があるなって思うわけですが、観てみたいなとは今の段階では思っていますが・・・観るか観ないかは微妙なラインです。

映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』本予告 【5月26日(金)公開】

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

オールカラー, キンドル, まえ, ライン, 天性, 実写映画化, 岸辺露伴ルーブル, 感覚, , 才能, , 段階, 漫画, 色彩感覚, 限界, 電子書籍,

人工知能と仕事とクリエイティブな事の今後見通し。 #chatGPT #Alpaca

2023.04.25

Logging

おはようございます、今日はchatGPTを使用せずに記事を書いていきます。まず、人工知能と仕事とクリエイティブな事の今後見通しですが、今までクリエイティブな事が出来なかった人もクリエイティブな事が出来るようになると思いますが、今まで普通のクリエイティブな創作が出来ていた人は今まで以上の品質の創作が可能になると思います。超一流の創作物が出来る可能性もあると思います。

今までの作品をダリやミッドジャーニーに投げ込むと自分の力量以上の生産物が出来る可能性ありです、またアドビのAdobe Fireflyなどを使えば出力はベクターなどでクリエイターなら手直しも出来るのでハイクオリティの作品が出来る可能性はあります。なので一番、ダメージを被るのは超一流プロデザイナーさんだったりするのではと内心思っています。

これからのクリエイターは人柄も大事になってくるのではないかな?。同じような生産物が出来る場合、この人から物を購入したいと思う気持ちが大事になると。人柄だったりブランド力が今まで以上に大切なったりすると思いますし、今でも創作の過程をVlogなどで紹介している人がいますが、そういう事が今まで以上に必要になってくると思います。

クリエイティブな仕事は数十年後には仕事でなくなるかもですが、モノ作りは無くならないと思います。電子書籍が登場した時、本はすべて電子になると言われていましたがそうはならなかった。それと同じで、仕事も奪われないじゃないのかなと思います。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Adobe Firefly, ChatGPT, Vlog, アドビ, クリエイター, ダメージ, ダリ, ハイクオリティ, ベクター, ミッドジャーニー, 人工知能, 人柄, 出力, 創作, 創作物, 力量以上, 手直し, 超一流, 過程, 電子書籍,

本:ホモ・デウス/テクノロジーとサピエンスの未来

2018.10.17

Logging


昨日の帰り書店でこれが陳列されていて・・・。
迷いに迷って、結局購入しました。
ホモ・デウス/テクノロジーとサピエンスの未来という本は
歴史に疎い自分にとっては、なかなか読み応えがある本なのか
まだ、序章の部分を読んでいるけどいまのところ疫病の歴史の解説が
延々と続いている、目次で見ると第一章はそのような内容なのかも。
ちなみにいつもなら、電子書籍で購入するのだが、
何故、そうしなかったのか答えは単純明快、クレジットの限度額オーバーで
今月は購入できないということが理由。
それもこれもiPhone X Maxを一括で購入した事が問題。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B07GGF5HLH, iPhone X Max, いまいち, クレジット, サピエンス, テクノロジー, ところ疫病, ホモ・デウス, 一括, 上下合本版, 序章, 書店, 未来, 歴史, 疎い自分, 目次, 読み応え, 限度額オーバー, 電子書籍,

起業のリアルを買った。

2018.07.22

Logging


起業のリアルを買った。
結構面白い対談ばかりでした、若手起業家となっているけど
自分たちの世代の起業家です。みんな個性的でかつ考え方の視点が違うなと
思う所がありました。共通点は好きでやっていると言うことと
なのかなと、自分がこう思ったものを具現化したら、
なんだか上手くいったって感じですね。
後発が模倣してこうも成功しないとも思います。
その人がやったから成功できたというところは大いにあるのではないかと
真似しても同じ作用はうまれない。
自分は起業することはないと思うのだけど
起業や経営学の本は電子書籍で買って読むのも面白いなと
感じまし、いろいろな人の考え方を読むというのも良いかもなと
感じました。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B00LGIBK2W, いまいち, ところ, みんな, 世代, 作用, 共通点, 具現化, 後発, 経営学, 考え方, 自分たち, 若手起業家, 視点, 起業, 電子書籍, 面白い対談,

本に救われる。

2018.02.20

Logging


本に救われる。
本は教養を身につけるばかりではなく、たまに本に救われる事があります。
いろいろと自己啓発書を読んできて全然、心にすとんと落ちる本に巡り
合わなかったけど、全然違うジャンル?、これは宗教?なのか
と思ったけどお手頃な値段だったので電子書籍で読んでみました。
するとあまり堅苦しい話ではなく、
何だかピシャリと自分にあったモヤモヤが読んでいるうちに
晴れてくるような気がしました。
そういやこの人の言っていることはよくわかる。
まだ3割ほどしか読んでいないだけど、
読み終えて再度、読みたい本だなと思っています。
平たく言えば仏教の本なんですけど
堅苦しい話ではなく、難しい話でもないので
何となく成る程なと思える一冊だと思っています。
ちなみに本のタイトルは「禅僧が教える 心がラクになる生き方」です。
こんな人におすすめです、何だか現代社会に生きにくいと
感じている方、なんか世の中と何だか自分の考えが
あまり合わないと思っている方などは、おすすめです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

いまいち, ジャンル, タイトル, モヤモヤ, ラク, 世の中, 仏教, 再度, 堅苦しい話, 宗教, , 教養, 本だな, 現代社会, 生き方, 禅僧, 自己啓発書, 電子書籍,

漫画:それでいい。を読んでみて。

2017.10.03

Logging


漫画:それでいいを電子書籍で読んでみて
この漫画、何か学習できることが結構あるな、心理系の漫画は
やはり為になることが多い、どちらかと言えば自己否定的な考え、マイナス思考な考えの方に
書かれた本だと思うのですが、やはりそうでない人が読んでもそれなりに為になることが 書かれていたりする。ちなみに「それでいい」の著者は「ツレがうつになりまして。」を書かれた細川貂々 氏です。
この漫画の中に書かれていることで「はっ」としたのが 精神科医の先生曰く「世の中の8割の人は、ぼーと生きてる」ということです。
それは漫画の著者と何だかシンクロしたぐらい、ちょっとびっくり、 皆、「あまり深く考えていないのか」ということに正直な所、びっくりでした。
確かにあまり深く考えていないから、いざこざが起きたりするだろうなと・・・。
「う~ん」この漫画を読み進めていると
いろいろと納得することが有って良かったです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

8割, イイ, いざこざ, つれ, びっくり, ぼー, マイナス思考, , , 先生曰く, 心理系, , , 漫画, , 精神科医, 細川貂々, 著者, 電子書籍,

電子書籍の良いところ。

2017.08.30

Logging


電子書籍の良いところはココ!!
1.本棚が本でいっぱいにならない。
2.タブレット端末にもよるけれど、軽い。
3.夜な夜な本を読むことが出来る。
4.本の日焼けがない。
とくに自分が良いところだと思っているのは本棚がいっぱいならないという事。
本好きのひとにとって、一番の問題は買った本の置き場所だと思います、
本を買えば買うほど、本は増えていきいずれ本棚に入らなくなるということが
問題かなと思います。
ちなみにこの頃、電子書籍へシフトしていっているのですが
専門書だけは未だにリアルな本で購入しています、それ以外の本は
大体、電子書籍で購入しているわけです。ちなみに某電子書籍のアプリで
不便なところがあります。PCやアンドロイド端末等でしか電子書籍が購入できず
iPhone端末では購入できない事情があります。これ不便だなと思っています。
何故・・・購入できないのかの理由は某会社がアップルにインセンティブ(追加報酬)??を
払いたくないからだそうです。ただ、それだけの理由です、、、。
そろそろiPhoneでも某会社の電子書籍が購入できるようにしてもらいたいですね。
そんな自分ですが本屋さんには休みになれば出かけていることが多いです。
平たく言えば暇なんですね・・・。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Apple iPad 9.7インチ, B06Y463TKD, MPGT2J, Wi-Fiモデル, アップル, アンドロイド端末, インセンティブ, タブレット端末, 専門書, 日焼け, 本好き, 本屋, 本棚, 某会社, 某電子書籍, 置き場所, 良いところ, 電子書籍,

いぬやしきの1巻が0円で売っていたので読んでみた(電子書籍)。

2017.05.30

Logging


いぬやしきの1巻が0円で売っていたので読んでみた(電子書籍)。
漫画家、奥浩哉 氏が手がける漫画は、ちょっとダークなんです、社会の負の側面や
人の負の側面を描くのが凄くうまいです。この人が描く漫画が好きな人も
いると思うのですけど、自分は苦手です。
絵はかなりうまい部類の絵を描く人だと思います、描写も上手です。
ただ、読んだ後になんだか重いと感じてしまうのだから
自分はあまり見ないようしている。
今回見てみたのも映画化されるということも
あってどんな無いようなのだろうかということで
たまたま、無料で販売されていた電子書籍を読んでみたのだけど
やっぱり昔、読んだ奥浩哉 氏とあまり変わらないダークさが
ありました。
なんだろうか、富樫 氏が描くハンターハンターなども
かなりダークさがあるにも関わらず、あとに残らないのに対して
奥浩哉 氏の描く漫画、読んだ後にダークさが残るですね。
自分は富樫氏派なのですが、奥浩哉氏派もいると思います、
GANTZに続いて実写映画化されるぐらい人気の漫画であることは
間違いないのですけれども。

「いぬやしき」アニメ化解禁特報

 
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B0716RVYKP, GANTZ, いぬやしき, イブニングコミックス, かなりうまい部類, ダークさ, ハンターハンター, やしき, 側面, 奥浩哉, 奥浩哉氏派, 富樫, 富樫氏派, 漫画, 漫画家, , 電子書籍, 電子特典付き,

改訂新版JavaScript本格入門が良質だった。

2017.05.08

Logging


改訂新版JavaScript本格入門が良質だった。
JavaScriptの入門書とは一線を画する本であることは
間違いない本です。そこそこjavascriptを分かっている人が
読む本ですね。特にWEBエンジニアと言われている職業に
ついているひとは一度は目を通しておいて間違いない本です。
自分はパラパラめくる感じで
最後まで読破しましたが時間があるときに
じっくりと読みたい本でもあります。
ES2015の記述は若干飛ばし読みしましたが
これから間違いなくES2015の記述している技術を
使用するようになることは間違いなと実感しています。
ちなみに自分はスマホでも読めるように
電子書籍を選びました。この頃、自分は電子書籍を
選択することが多くなってきているように思えます、
よくipadやスマホを横になって読むことが多いので、、、。
枕元にはいつもipadがあります。

 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ES2015, iPad, WEBエンジニア, いまいち, スマホ, ひと, モダンスタイル, 一線, 入門書, 基礎, 応用, 改訂新版JavaScript本格入門, 枕元, 職業, 記述, 間違いない本, 電子書籍,

7つの習慣(人格主義の回復)があまり楽しくないけど『はっ』とする。

2017.03.18

Logging


『7つの習慣(人格主義の回復)』があまり楽しくないけど(固い)『はっ』とする。
まだ1%としか読んでいないけれど、『はっ』とした点は、
ものの見方の所ですね、みんな客観的に物事を見ていると思い込んでいる。
それは間違っていないけれど、皆、自分から見た視点で客観的に物事を見ているだけで
他人の目になって物事を見ているひとは少ない。
大体の人が自分視点で客観的に見て他人を評価したりしている。
他人目線で客観的に見る事が
出来るかのかが、結構重要になるとのこと。
ちなみに、この本の重要な箇所は太字で強調されていますので
時間がない方は太字で書かれた前後を読んで理解したほうが早そうです。
次に紹介する本はちょっと前に読んだ本です(会社の社長の席にちらっと置いていた本です)。
タイトルに惹かれて、電子書籍で購入しました。
『なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?』
一番気になったのは、最初に書かれていた企業戦略の部分ですね、
読んでいてリスクを踏んで企業成長をせよと
書かれていませんでしたが、未来に投資せよ、その為には
長期的なリスクは必要という
前向きな経営戦略論共に成功例が書かれていました。
そのことに関しては感想は省略します(逃)。
 


 
 
 
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

ウェブ, タイトル, ひとは, リスク, 人格主義, 他人, 他人目線, 企業成長, 企業戦略, 前向き, 回復, 太字, , 物事, 箇所, 経営戦略論共に成功例, 習慣, 見方, , 電子書籍,

「諦める力」を読んでみる:為末大(著)

2016.03.26

Logging


「諦める力」を読んでみる:為末大(著)。
電子書籍でいま50%OFFになっていたので
購入してみて本を読んでいます。
最初のでだしに諦めるの語源のことが
少し書かれていた、あきらめるとは「明らめる」という
事らしく、心理や道理をあきらかにするとかいう意味が
元はあったらしい。どうして諦めるという言葉が定着していったのかは
記載されていなかったが、もともとはポジティブな意味合いだったそう。
本、14%ぐらい目を通して思ったことは
結構、為末大さんは論理的思考の持ち主だなと
感じます。自分を客観的に見つめる事が出来るひとのように
感じました。この本はスポーツをしていない人が読んでも
読み応えありだなと。
自分も思うですよね、何処かで
線引しないとズルズルといって残念な結果になることがあります。
なりたい自分を追うのではなく、なれる自分を考えることを考えないと
いけない日が誰しも来ると思うわけです。
どう妥協点を探すかは、その人のココロ次第だなと
読んでいてそう感じましたし、何ていうか
勇気をもらえる本だとも思います。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

B00CZ584Y2, いまいち, ココロ次第, スポーツ, 何処か, 妥協点, 心理, 思考, 意味合い, , 為末大, 生活, , 語源, 読み応え, 道理, 電子書籍,

未来に先回りする思考法を7%読んでみて。

2015.09.27

Logging

https://twitter.com/zip358com/status/647979018810093568
未来に先回りする思考法を7%ほど読んでみたので
ざっくり触りだけコメントを残しときます。
この本を自分は電子書籍を購入してみました。
お値段は1200円ちょっとで購入可能です。
読んでみてオススメ度は
かなりあります。
どこらへんが良いのかというと
論理的に語られているところと、
説明がシンプルであって頭に入ってくるところが
良いです。
冒頭部分にも語らている通り、
なぜ、殆どのひとが未来を見誤る理由を
書いているのですが、とても分かりやすくて
納得がいきます。
この本を読み進めていけば
それなりに今起こっていること、近い将来
起こりうる事などを考えるにあたって
おそらく判断材料になりうる本だと思っています。
とくにIT業界に身をおいている人などに
オススメ度の高い本です。また、これから
先、どうするか悩んでいる人にもオススメです。

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

IT業界, いまいち, おすすめ度, お値段, かなり, どこら, ところ, トコロ, ひと, 冒頭部分, 判断材料, 思考法, 未来, 殆ど, 理由, 納得, 説明, 購入, 近い将来, 通り, 電子書籍, 高い本,

誰でもクリエーターの時代{電子媒体での販売の加速が進んでる}。

2015.05.09

Logging


誰でもAmazonで自費出版(*1)(電子書籍)が出来る時代が到来していることにこの頃、気づきました。電子書籍といえば漫画もそうですがこの頃は、出版社を通さずそのまま、漫画アプリ(*1)などにリリースする個人のクリエーターさんが増えてます。これはマンガや小説に限らず、音楽(*1)やゲーム(*1)でも同じです。昔はネットで販売といえばソフトウェア(*1)ぐらいが主でしたがこの頃はありとあらゆるモノが販売することが可能になってきています。このサービスは、ひとつ問題が有りますクリエーターさんの芽を摘む恐れを秘めている可能性があるんです。何も経験のないクリエーターさんがいきなり市場で、ユーザーの評価をモロに受ける事になります。これってあまり自分は良いとは思えません。売れれば良いのですが売れないことの方が多くクリエーターさんには精神的にダメージが大きいと思います。今後、この流れは止まらないでしょうから、クリエーターさんがトップで生き残り続けるには、かなり大変な時代になりそうな気がします。ただ、市場の流れは早くなると思いますが良い物を出し続けることが出来れば生き残る事は可能です。これは今も昔も変わらないクリエーターさんの置かれている環境だと思います。ただ、時代の流れでネットという環境に移って行っただけの事です(昔より少しシビアになってきているかもしれません)。
(*1):販売方法のリンク

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

クリエーター, サービス, ソフトウェア, ダメージ, ネット, マンガ, モロ, ユーザー, 出版社, 加速, 市場, , 時代, 流れ, 漫画アプリ, 環境, 自費出版, 販売, 電子媒体, 電子書籍,