@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
文字数[455文字] この記事は1分34秒で読めます.
この頃、Chromeの調子が悪いのでF12をクリックして読み込みアイコンを右クリックして
おはようございます.この頃、Chromeの調子が悪いのでF12をクリックしてChromeの読み込みアイコンを右クリックしてハードキャッシュの消去読み込みをしています.この方法を行うとページを開いたときの画面のクラッシュが直ります.どうも読み込みに失敗したら連鎖的(他のタブ)にクラッシュするようになってしまったようです.
Chromeの話はこれで終わりにして、先日の休みに久しぶりに本を読みました.電子書籍はたまに読んでいるのだけども手にとって本を読むのは久しぶりでしたが、電子書籍とは違ってあとこれくらい読めば読了かというのが感覚的にわかるので、これぐらいならもう少し読めるなって気持ちになり読み進めて気づいたら2時間半で短な本を読了しました.
本を読むのはあまり速い方ではないのだけども、それでも読み進めれたのは感覚的に残りのページがわかったことにあるかなと思います.電子書籍もなんかそういう物が実感できれば積本を読了できるのかなと感じた次第です.
明日へ続く
3282番目の投稿です/24 回表示されています.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
アイコン, クラッシュ, タブ, ハードキャッシュ, 休み, 右, 手, 時間半, 本, 次第, 気持ち, 消去読み, 物, 画面, 短な本, 積本, 話, 調子, 速い方, 電子書籍,