2015年 9月

  1. Logging

    明日から10月ですね。

    明日から10月になります。今年もあと残る所、二ヶ月(三ヶ月)しかありません。あっという間に正月になりそうな予感がします。10月1日にはOS X El Ca…

  2. Logging

    NASAが火星に水が存在すると発表!!

    NASAが火星に水が存在すると発表しました。いまも、液体の水が存在するって事は、もしかしたら生命も存在する可能性が少なからず、あり得る話だということです。…

  3. Logging

    IBMが人工知能のことを優しく説明してくれてる。

    IBMが人工知能のことを優しく説明してくれてる。http://wired.jp/innovationinsights/post/analytics-clou…

  4. Logging

    未来に先回りする思考法を7%読んでみて。

    https://twitter.com/zip358com/status/647979018810093568未来に先回りする思考法を7%ほど読んでみたので…

  5. Logging

    超訳:論語を読んでいます。

    超訳:論語を読んでいます。超訳であって読みやすいですとは、言ってもまだまだ、読み始めたばかりなのです。ちなみに、いまのところ二番目か三番目に気に入って…

  6. Logging

    結局、できずじまい。って本(イラスト)なんか自分に。

    結局、できずじまい。ヨシタケ シンスケ(著者)。ある人のツイートからこのひとを知りました。絵がシュールで気に入ったので即Amazonで購入!!本の中を見…

  7. Logging

    なぁなぁや。

    https://twitter.com/zip358com/status/646796712590241792シルバーウィークが終わり本日、仕事をしてきたわ…

  8. Logging

    URLを変更しないわけ。やめないわけ。

    URLを変更しないわけ。やめないわけ。お金を払っているからそれだけです。知ってる人と偽アクセスがほとんどだけどやめません。意味のないアクセスが多い。…

  9. Logging

    高知龍馬マラソン2016、無理だわ。

    高知龍馬マラソン走ってみようかなとか考えていたけど、完走できそうにない...。フルマラソンじゃないか・・・。42.195Km有るだね。自分の高校の時に…

  10. Logging

    感覚的に好き嫌いと思ってる

    思考のトラップ(脳があなたをダマす48のやり方)って本に書いている事だけど、好き嫌いに理由はないってのは本当だった。こうだから好きとかは、後付けで本当は…

  11. Logging

    映画、ダイバージェントNEOが面白そう?

    映画、ダイバージェントNEOが面白そうだと感じたので、1を昨日見てみました。1は見た感想は、まぁまぁでした。悪くもなく凄く良くもなく普通・・・だったけど、…

  12. Logging

    有言実行じゃなくて有言非実行。

    有言実行じゃなくて有言非実行、シルバーウィーク中にちょっとしたものをリリースする予定でしたが、未だにその作業を棚上げしています。いまのところ、いつリリース…

  13. Logging

    まだまだご認識。

    ある人が統合失調症のことをリツイートしていましたがやはり無知だなと感じました。精神疾患と言われているひとは、何処かおかしいから精神疾患にな…

  14. Logging

    ブロガーさんが増えてきた。ブログで飯が食える人も。

    ブロガーさんが増えてきた。ブログで飯が食えるひとも増えてくるのかも知れないけれど、実際は今より少し増えるぐらいだと思います。高知で活動しているブロガーさん…

  15. Logging

    早明浦ダムへちょっと行ってきた(´Д`)。

    早明浦ダムへちょっと行ってきた。早明浦ダムは単なる休憩場所として選んだだけで長居はしなかったのですが、結構、天気が良いと見晴らし良くて良かったです。このダ…

  16. Logging

    プロキシで表示する奴の作成途中。配布するのは今だけ?

    プロキシで表示する奴の作成途中。配布するのは今だけ?あとはプロキシのリストをサイトから抽出して自分が繰り返し表示したいサイトURLを入力すれば自動的に表示…

  17. Logging

    アルバイト、クロネコヤマト一日目。

    「ふへへぇ??」と内心思っていたのか?どうかはいまは覚えていませんが、この当時、自分は仕事に対する情熱や責任感とかそういう物を意識して働いていたわけでは…

  18. Logging

    高知を良くするのも悪くするのも高知県人だなと。

    高知県の高知市にはまだ、テナント募集中の物件が結構あったりする。そういう物件を商売をしたい人などに格安で貸してあげたら、地域活性化の基盤になる気がします…

  19. Logging

    クロネコヤマトの面接きた自分{アルバイト的な}。

    クロネコヤマトの面接きた自分。「背広できたの君が初めてだよ的なwww」ざぁ???っと履歴書をみる面接官「いつから来れる」「明日からでも大丈夫です!!」…

  20. Logging

    Gというお店。なんだか美味しいそうな気がします。

    レモンシフォンのサバラン風 レモンのシフォンに白ワインシロップをしみこませて、生クリームで覆いました。 #焼菓子GAki Maedaさん(…

  21. Logging

    働くって何!!時は2000年問題まえの年・・・。

    専門学校を19歳で卒業。その後、半月ほど職探しをするが時はバブル崩壊後まっただ中・・・・、仕事がなかったのだ。その当時は県外へ行くなど考えてもいなかっ…

  22. Logging

    memo_one-メモった―っていう軽量アプリを作ってみた。

    VisualStudio2015フリー版でmemo_one-メモった―っていう軽量アプリを作ってみた。只今、ベクターにアプリ申請中ですが、こちらでも公開し…

  23. Logging

    映画、天空の蜂を観てきましたので感想なんかを。 #映画レビュー

    映画、天空の蜂を観てきましたので感想なんかを残しておきます。実は結構期待して観に行ったのですがある人が銃を打った後の展開に冷めてしまった。それがなければ…

  24. Logging

    映画、キングスマンを観てきましたので感想なんかを。 #映画レビュー

    映画、キングスマンを観てきましたので感想なんかを残しておきます。映画の予告と中身があまりにイメージが違いすぎて合わなかったですね。どちらかと言えば、漫画タ…

  25. Logging

    Visual Studio2015Communityエディションが配布されていたので

    Visual Studio2015Communityエディションが配布されていたので入れてみることにしてみる。全入れすると23ギガぐらい食うので標準を入れ…

2015年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP