朝起きたらTwitterのUIが変わってた?

2017.06.16

Logging

朝起きたらTwitterのUIが変わってた という人も結構いると思います。 自分は二時頃目が覚めたときにTwitterのタイムラインで 知ることになりましたが・・・。 UI(ユーザーインターフェース)がなかなか変わらなか […]

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

Twitter, UI, アイコン, アプリ, インタフェースデザイン, ウェブ, タイムライン, ユーザーインターフェース, 何度か, 少し時間, , 心理学, 感想, 指針, 視点, 違和感,

感覚的に好き嫌いと思ってる

2015.09.23

Logging

思考のトラップ(脳があなたをダマす48のやり方)って本に書いている 事だけど、好き嫌いに理由はないってのは本当だった。 こうだから好きとかは、後付けで 本当は直感的に何となく好き、嫌いを判断して いるだなと言うことは人っ […]

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

TSUTAYA, あなた, いまいち, ダマす48, たらし, トラップ, ブラック交渉術, やり方, 何か, 傾向, 全員, 多いこと, 好き嫌い, 後付け, 心理学, 思考, , 本以外, 理由, , 面白いこと,

思考のトラップをパラ読み{衝動買い}

2014.09.17

Logging

思考のトラップをパラ読みしましたので感想です。この本ですけど本屋さんで見かけて少し中身を覗いてみたら結構面白い内容だったので衝動買いしました。内容ですが、よく言われている事が実は嘘だったという事を論理的に解説している本で […]

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

タグ

いまいち, キロ, スピード, トラップ, マメ知識, 交通事故, 分厚い本, 加害者, 回答, 心理学, 思考, 所々, 本屋, 精神医学, 自己満足, 衝動買い, 警察, 質問, 速度, 雑学, 面白い内容,