改訂新版JavaScript本格入門が良質だった。

20170508

文字数[397文字] この記事は0分30秒で読めます.

Logging

改訂新版JavaScript本格入門が良質だった。 JavaScriptの入門書とは一線を画する本であることは 間違いない本です。そこそこjavascriptを分かっている人が 読む本ですね。特にWEBエンジニアと言われている職業に ついているひとは一度は目を通しておいて間違いない本です。 自分はパラパラめくる感じで 最後まで読破しましたが時間があるときに じっくりと読みたい本でもあります。 ES2015の記述は若干飛ばし読みしましたが これから間違いなくES2015の記述している技術を 使用するようになることは間違いなと実感しています。 ちなみに自分はスマホでも読めるように 電子書籍を選びました。この頃、自分は電子書籍を 選択することが多くなってきているように思えます、 よくipadやスマホを横になって読むことが多いので、、、。 枕元にはいつもipadがあります。  



920番目の投稿です/455 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

ES2015, iPad, WEBエンジニア, いまいち, スマホ, ひと, モダンスタイル, 一線, 入門書, 基礎, 応用, 改訂新版JavaScript本格入門, 枕元, 職業, 記述, 間違いない本, 電子書籍,