記録

そろそろ日本もフィンテックかも。

フィンテックがある1日~お金が変わる。社会が変わる。~
  中国とは違ってまだまだ浸透までは行ってはないけど 徐々に日本も現金を持たなくても生活ができる時代になるのでは? 紙幣や硬貨を無くすと国はかなり儲かるのか? どうかは自分はわからないけれど、勘で言えば紙幣や硬貨を 作るにもお金がかかるわけで、お金って燃えて消えたり 落としてなくなったりするわけ。 これが電子マネーに全てなるとそんなリスクはなくなるわけです。 そんなリスクはなくなる代わりに、クラッキングにより お金を盗み出したりという新たなリスクは生まれますし、 電子マネーを管理する強固なサーバ設備とかの費用が発生します。 その代わりに銀行などや国はお金の流れが 一目瞭然になったりするというメリットなどもあります。 これに一番反対するのはダークサイドの人々だろう。 でも、おそらく20年後には現金を使用する人々は日本でも 半減していると思います。    







    頭が良い頭が悪いってどういう事かで思うこと。前のページ

    複数のカードをひとつのカードへ次のページ

    関連記事

    1. 記録

      過信は禁物。

      過信は禁物。出来ていない、自分は駄目だと思っている方がちょうどよ…

    2. 記録

      日本語で機械学習のことを解説しているチャネル。

      探していたらあったよSONY!!。昨日、「YOUTUBEで日…

    3. 記録

      いじめは無くならない。

      昨日の続きで、今日のお題は「いじめ」です。イジメは無くならないと思…

    4. 記録

      人生、レベル20~45の方々。 #人生 #相場下落

      おはようございます、このサイトのユーザー(訪問者)さんの年齢層はレベ…

    5. 記録

      OMOINOHOKA:思いのほか。

      思いのほか、体重増加しているようでして・・。自己最高の66Kgあるこ…

    6. 記録

      面接や筆記試験よりも統計を用いるべし!

      面接や筆記試験よりも統計を用いるべし!と思います。何故かわからない…

    2018年7月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP