理屈と屁理屈と理屈。
理屈と屁理屈と理屈。お仕事を辞めてからもうすぐ3ヶ月になろうとしています。基本的に自分は理屈の中では生きていません、高知県のIT企業の大手以外は受けました。採用みたいになった会社が3社ありますが、全て辞退しました。お給料の面やここで働いていくイメージがなかなか…想像できない。後は残されているのは大卒+新卒採用ばかりしている企業です。受けるかどうかは分かりませんが今はあまりイメージがわきません。そして前回の記事にも書いたとおり、プログラムという事は好きなんですが、プログラマーがプログラムの事さえ出来ていたら良いという会社は田舎では少ないです。考えているのがプログラマーは副業したいと思います。
トイウコトで、どんな仕事をするのか今の所わからないのです、ITなのかもしれないし労働系かもしれないし、職人さんなのかもしれないです。皆、立ち止まる事無く一生終えるひとが多い中、自分は特殊なのかもしれませんね?でも、人生、一度だけですよね、良いですかそれで???
持ったない気がします。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- 3, IT, イメージ, お仕事, お給料, ここ, トイウコト, とおり, ひと, プログラマー, プログラム, 一度, 一生, 中, 事, 人生, 今, 仕事, 企業, 会社, 全て, 前回, 副業, 労働, 大卒, 大手, 屁理屈, 後, 想像, 所, 採用, 新卒, 特殊, 理屈, 田舎, 皆, 職人, 自分, 記事, 辞退, 面, 高知県
関連記事
-
記録
ジョーカー・ゲームっていう映画を来年、間違いなく観に…
-
記録
おはよう御座います。先週の土曜日は風が半端なかったですね…😌。…
-
記録
当分は土日祝はブログを書かないようにすることを決めました。このブログ…
-
記録
映画、るろうに剣心 最終章を観てきました。日本でしか再現できなかった…
-
記録
あるスポーツを始めるため高知市まで行ってきた。ジムへ通うわけではな…
-
記録
非同期の考え方サンプルです。さて非同期ってなんでしょうか?非…
アーカイブ