TNETは予言書かテネット、冒頭はキエフからはじまるアレ!
おはよう御座います。
だんだんと春になってきました😪眠い。
ロシアとウクライナが戦争していますが・・・映画、テネットの冒頭はキエフからはじまるですよね。これは・・・第三次世界大戦の予言書かと・・・つい最近、再度テネットをNetflixで観て思っています。ある程度、クリストファー・ノーラン監督さん考えがありこの場所を選んだのだろうと思いますが、こんな事が現実になるとは思わなかったのではないでしょうか。その監督さんが来年か再来年に上映される映画、原発の父とも呼ばれるオッペンハイマーの話になっているのですからね。何とも・・・。
第三次世界大戦や原爆なんてもう映画の中でいいです。平和が一番だと本当に思います。そういう意味でも戦争の悲惨さは後世に伝えていかなくてはいけないと思います。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- Logging
- Netflix, ウクライナ, オッペンハイマー, キエフ, クリストファー・ノーラン監督さん, テネット, ロシア, 世界大戦, 予言書, 再度テネット, 冒頭, 原爆, 原発, 後世, 悲惨さ, 戦争, 映画, 来年か再来年, 父, 現実
関連記事
-
Logging
STAND BY ME ドラえもんを観ました。いい大人がドラえもんな…
-
Logging
能力には限界があるのか、それとも努力すれば限界を突破する事が出来るの…
-
Logging
情報処理系国家試験が10月15日、実地日になってた。それすらも知ら…
-
Logging
https://www.youtube.com/watch?v=P…
-
Logging
おはようございます。生成AIや対話AIで仕事が奪われるような気がしな…
-
Logging
今日のお題は「時代の流れ」です。SNSというものが登場しなかったら…
アーカイブ