Logging

YOUTUBEを部分的にループする拡張機能が秀才。 #拡張

おはようございます、月曜日は電車で高知市までゴトゴトと揺られながら🚃…。。

本日はYOUTUBEを部分的にリピートする拡張機能のご紹介です。この拡張機能が必要な人はあまり居ないかもしれないけど…稀に当てはまる人の自分みたいな人のための記事です。

例えばこの動画の冒頭だけしか音楽が流れていないのを聴きたい場合「Looper for YouTube」という拡張機能を使えばループ出来ちゃうですね。これは優秀で秀才な拡張機能です、単なるパラメータを生成しているだけなのか、javascriptで制御しているのかは分からないのですが、結構便利な拡張機能です。

引用:20221013 デジタルネイチャーR&Dセンターのクラファン放送

「Looper for YouTube」の使い方はLoopボタンを押すと上記の画像ようなインターフェイスが現れるので、リピートしたい時間を設定しチェックを入れるだけでループしてくれます。

因みに、この拡張機能を自分で作ろうと思っていたのですが先人が居たので、自分で創るのは当分ないかも知れません。あとYOUTUBEの画面キャプチャーをワンクリックで取れる拡張機能とかも便利ですよ。







    paper boats on solid surface漁港マップや潮汐APIで何を作っているか分かるだろうけど実は。 #api #釣り人的な。前のページ

    今年も残る所あと半月ほどになりましたね。 #半月 #2022年大晦日まで次のページ

    関連記事

    1. Logging

      仁淀川町観光協会の対応がいい加減な件?それとも?

      仁淀川町観光協会.tvの対応がいい加減な件。仁淀川町観光協会のリス…

    2. Logging

      近況:クラウドで単発のお仕事を探しつつ。

      クラウドで単発のお仕事を探しつつフルリモートのお仕事を探しながら、地…

    3. Logging

      働くって何!!時は2000年問題まえの年・・・。

      専門学校を19歳で卒業。その後、半月ほど職探しをするが時はバブ…

    4. Logging

      それなりに景気は回復しているようです。それはこの高知県でも…。

      それなりに景気は回復しているようです。それはこの高知県でもそのようで…

    5. Logging

      サブドメインをワイルドカードで割り付ける方法:熨斗(のし)

      サブドメインをワイルドカードで割り付ける方法を記載します。まず初期の…

    6. A dark background photograph of an

      Logging

      Xboxのコントローラーを買った話。 #Xbox

      おはようございます、Xboxのコントローラーを買った話。Xboxのコ…

    2022年12月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP