映画、ワンダーウーマン 1984を観ました。
おはようございます、火曜日の朝。これを書いているのは土曜日のお昼。
映画、ワンダーウーマン 1984を観ました。最初はどうかなって思っていたのですが何が言いたいか。よく分かる内容になっていました。人は大半の方は善を選んできたから、ここまで繁栄して来れたんだという思いを抱かせてくれる映画です。
映画『ワンダーウーマン 1984』US予告1 2020年12月18日(金) 全国ロードショー
これは歴史的に見てもそういう歴史を歩んできているらしいので、これからもこの道を歩んでいけば良いのになと思いましたね。二年前の映画ですけど全然劣化してないので全然今でも観れる映画です。因みにアマプラで字幕版を観た感想になります。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- Logging
- アマプラ, お昼, ワンダーウーマン, 二年前, 人, 内容, 善, 土曜日, 大半, 字幕版, 感想, 映画, 最初, 朝, 歴史, 火曜日, 道
関連記事
-
Logging
離脱率がかなり改善されました。今までの離脱率から30%も改善されたか…
-
Logging
さくらVPSのお値段がすごく安いです。635円からなので検討中です、…
-
Logging
気象学者の話によると、数十年後には大変動が起きて大きく気候が変わるそ…
-
Logging
グーグル日本語入力、便利だけど誤字が多い。見返しをしないと誤字のまま…
-
Logging
ジュピターを観てきましたので感想なんかを残しときます。…
-
Logging
おはようございます、今日も寒いですね、寒いながらも日中は徐々に暖かさ…
アーカイブ