- ホーム
-
記録
- 世界2.0を今頃、読了しました。人となり。
世界2.0を今頃、読了しました。人となり。
おはようございます。
昨日、皮膚科の待ち時間に世界2.0を読了しました。数日前に「ダァー」って読んで8割ぐらい読了していたので、あと2割しか読むところがなかったので待ち時間に読了。
中盤、自分が知らないキーワードとかも出てきたりしたので良い発見も有りました。因みにテクノロジーに疎い人が読むとこの本に記載された事全てが新鮮に伝わること間違いないです。
知らないことを知るということはとても良いことですよね😄。
メタップス vol.4 シンガポールでの起業と先見力について
自分が印象にとても残ったのは、テクノロジーとかよりも佐藤航陽さん自身のことを書かれていた最終章ですね。その章を読むと人となりを垣間見えることができます。なので、その章を読んだあと、最初の章を読むとテクノロジーが苦手な人でも頑張って読んでみようと思えるかも知れません。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- 2割, 8割, キーワード, ダァー, テクノロジー, ところ, 中盤, 人となり, 佐藤航陽さん自身, 全て, 印象, 待ち時間, 最初, 最終章, 本, 疎い人, 皮膚科, 章, 良い発見, 読了
関連記事
-
記録
どっちも納得の話です。山中教授がAとしたら堀江貴文氏はBかな、頭…
-
記録
おはよう御座います。今日の朝はマイナス一度だったらしいだけどあまり風…
-
記録
映画、殿、利息でござる!を観に行きましたので感想なんかを載せときま…
-
記録
https://www.youtube.com/watch?v=P…
-
記録
カラーミーショップって何だろう?簡単に説明するならば、安価でネット…
-
記録
安倍政権は強かであるなので続く、簡単に言えば賢い、土佐弁?で言えば…
アーカイブ