Logging

挿絵を入れていこうという試みをしています。

おはようございます、この頃、記事にあまり関係ない挿絵を入れ込んだりしています。挿絵は本来、文章に書かれていたものを分かりやすく伝えるために添える一コマの絵ですが、自分の挿絵はそういう意味ももっていますが、そうでない場合もあります、ご了承ください🙇。

挿絵の話はここまでにして、本屋で立ち読みしていると(しおり)の位置が気になりませんか?自分は結構この栞の位置を気にしています。本屋によりますが店主が敢えて栞の位置を変えているのか、親切なひとが栞の位置を変えているのか分かりませんが、結構重要な位置に栞が挟まれていることが多いです。

なので、自分は本屋さんで立ち読みする場合、栞が挟んでいる位置から読むことが多いです。パラパラめくっていても栞が挟んでいる所は一旦停止して読むことにしています。

あと、目次を見て大体、書かれていることが想像できるので参考書以外は敢えて目次を飛ばして読むようにしています。特に小説は目次読んでしまうと面白みが半減してしまうように感じます。







    LaravelのファザードとDDD設計というもの。前のページ

    GASを使ってGメールを転送する方法が書いていた。次のページmailbox located near fence in countryside area

    関連記事

    1. Logging

      複合現実の世界。人は便利な方へ流れる。

      MR(複合現実)の事について記事を最近アップしました。想像しに…

    2. Logging

      オレオレ無名関数の再帰処理。

      無名関数はよく使います。ちょっとしたモノを書きたい時、オレオレ無…

    3. Logging

      githubの複数アカウントをWindowsで切り替えするbatファイルとexeファイルです。

      おはよう御座います。今日もあまり日中も気温が上がらないそうです😪。フ…

    4. Logging

      リモートワーク=在宅で仕事を取り組んでみて分かったこと。

      リモートワークに取り組んでみて非常にやりづらいということ、いまの仕事…

    5. Logging

      LaravelのファザードとDDD設計というもの。

      おはようございます、Laravelのファザードを使用すると自分で作っ…

    6. Logging

      映画、百花を観てきましたので感想を残しときます。

      おはようございます。昨日は久しぶりに映画を観に行きました。来週も水曜…

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP