@Blog{zip358.com}
日常日誌からプログラムやYOUTUBER紹介、旅日記まで日々更新中です。
ファイナルファンタジー16って奴を。
2023.11.29
おはよう御座います、先日お昼休みにファイナルファンタジー16のダウンロード版がセールしていたので、ポッチりました(購入しました)。しかしながらこれを書いている22日の夜にはまだプレイして無くていつ頃、プレイするかも決まってません。明日は映画、首を見に行ってきます👍。
ファイナルファンタジーは面白いに決まっているという神話が崩れたのはいつの頃だろうか。今回の16はレビューでは結構いい評価だったのだけど、不評という声も聞こえてきたりとどっちが正しいのかは、やはりプレイしてみないと分からないじゃないかと言うことで、初回プレイした時にブログに感想を残しとくかもしれません。
そしてこの頃、プレイしているものをXにシェア出来なくなったらしいのだ、それが結構残念な感じですね。仕方がないといえば仕方がない、PSを運営する側から言えばXに結構な額を支払わないと使用出来ないだろうね。Xが上手く赤字を脱却すればボッタクリなAPI費用も値下げするかも知れない。
まぁ当分は無理ゲーかも。
明日へ続く。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
PS, X, この頃, ダウンロード版, ファイナルファンタジー, ファイナルファンタジー16, ボッタクリなAPI費用, レビュー, 不評, 側, 初回, 声, 夜, 感想, 映画, 無理ゲー, 神話, 赤字, 額, 首,
アクセス数が倍になりました。
2023.10.25
おはようございます、この頃、アクセス数が倍になりました。おそらくGさんの検索アルゴリズムが変更されたから、そのようになっただけの話でまた、急落する可能性も秘めているので基本的にこれからも淡々と書いていこうと思います。
このブログ、もう10年以上も掲載しているはずなんですけど・・・。途中でデータを飛ばしてしまって2年か3年のデータが飛んじゃっているのですね。なので、途中のぽっい記事がスタートになっています。
いつまでブログを書くのかは今の所きめてはいませんが、ここまで続いたのだから書ける所まで書き続けようかなって思います。因みに過去の記事データが復旧可能か近々調べてみます。
それと、アクセス数が倍になっても自分の書いていこうと思う記事が変化することはないです。これからも自分の気づきと日常生活で思ったこと、感じたことを書いていくので応援よろしくお願い致します🙇。
明日へ続く。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
10年以上, Gさん, アクセス数, この頃, スタート, データ, ブログ, 倍, 可能性, 復旧, 応援, 所, 日常生活, 検索アルゴリズム, 自分, 記事, 記事データ, 話, 途中, 過去,
挿絵を入れていこうという試みをしています。
2023.09.01
おはようございます、この頃、記事にあまり関係ない挿絵を入れ込んだりしています。挿絵は本来、文章に書かれていたものを分かりやすく伝えるために添える一コマの絵ですが、自分の挿絵はそういう意味ももっていますが、そうでない場合もあります、ご了承ください🙇。
挿絵の話はここまでにして、本屋で立ち読みしていると栞(しおり)の位置が気になりませんか?自分は結構この栞の位置を気にしています。本屋によりますが店主が敢えて栞の位置を変えているのか、親切なひとが栞の位置を変えているのか分かりませんが、結構重要な位置に栞が挟まれていることが多いです。
なので、自分は本屋さんで立ち読みする場合、栞が挟んでいる位置から読むことが多いです。パラパラめくっていても栞が挟んでいる所は一旦停止して読むことにしています。
あと、目次を見て大体、書かれていることが想像できるので参考書以外は敢えて目次を飛ばして読むようにしています。特に小説は目次読んでしまうと面白みが半減してしまうように感じます。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
この頃, しおり, ひと, 一コマ, 一旦, 位置, 参考書以外, 小説, 店主, 意味, 挿絵, 文章, 本屋, 本屋さん, 本来, 栞, 目次, 絵, 関係, 面白み,
Laravelでユニットテストをする中Factoryは欠かせない。
2023.08.11
おはようございます、Laravelでユニットテストをする中Factoryは欠かせない存在だと思っています。毎回、データを初期化していると処理が重くなってしまいます。ユニットテストが多くなるに連れて時間がかかるのは仕方がないのかなって思いますが、極力時間短縮したいと思うのは普通のことだと思います(github上にpull requestしphpstan(静的解析ツール)やphpunit(ユニットテスト)を行っていく中で結構時間がかかるのはユニットテストだと思います。)。
恐らくユニットテストでデーターベースの初期化をしない事が良いだろうと思うようになってきました。そんな中で役に立つのがFactoryです。これを使用することで次のテストに影響を与えないみたいなんですね。なので、この頃はFactoryを使用しています。
Factoryは下記のCommandで生成することが出来ます。
php artisan make:factory filename
仕様の仕方はこんな感じになります💁
<?php
$user = User::factory()->make([
'username'=>'test',
'password'=>'testpass',
]);
print $user->username;
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
-Command, Factory, factory filename, github上, gt, gt;username, Laravel, lt, php, php artisan make, phpunit, print, pull requestしphpstan, user, この頃, データーベース, ユニットテスト, 中Factory,
クラウドワークスの崩壊前夜。
2023.07.25
おはようございます、この頃、クラウドワークスでお小遣い稼ぎをしたいなって思いWeb系のクラウドワークスを覗いてみたら、一つの案件に数十件もの応募者が来ている状態になっていたので、もうクラウドワークスは崩壊だなって感じました。何故こんなにもクラウドワークスに応募者が増加したのかと言えば生成AIを使用して何とかなるだろうという考えのもと応募している人が増えたとのだろうと。
Web系の応募者が増加しているけど、ソフトウェアやアプリ系の応募者は今のところ以前と変わりない応募者になっている事でも分かる通り、生成AIはアプリ開発などとはあまり相性が良くない、逆にWeb系とは生成AIは相性が良い、でもこれも表面上の話で生成AIで複雑怪奇なものやフレームワークを駆使したサイトを改修するには全然駄目なのが現状にも関わらず、生成AIで何とかなるだろうと応募する応募者が増加していると自分は増加傾向から推測したのだけど、実際はどうなのかは明確には分からない。
こんなにも応募者が増加しているとマッチングが成立しない事が増えそうだ、恐らくクラウドワークス側も何らかの対策を取るためのシステムを開発していると思います。それを開発できないと恐らくクラウドワークスは崩壊すると思っています。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
Photo by Chris J Mitchell on Pexels.com, Web系, アプリ開発, クラウドワークス, クラウドワークス側, この頃, システム, ソフトウェア, フレームワーク, マッチング, もと応募, 増加傾向, 対策, 崩壊, 案件, 現状, 生成AI, 相性, 表面上, 通り,
ブログの書き方とかを見直したので報告。 #原案
2023.04.19
おはようございます、この頃、ブログの書き方を見直したので報告します。アクセス数はカウンター通りです、まぁとんとんなアクセス数を維持していますが、chatGPTが浸透していく中で、アクセス数が急激に伸びることはないだろうと思っていますが、今後もブログを辞めずに書いていこうと思っています。
さて、この頃は休日の午前中を使用して一週間分のブログを予約していたのですが、それを辞めて先週から翌週のブログ記事を一日、一記事ずつ書いています。こうすることによって記事を生み出す苦悩は解消されたような気がします。
ブログを書くのに注意していることは流行とかではなく、自分の気付きや興味を持ったもの等をネタとして書いています。流行を追うのは疲れるし薄っぺらい内容にどうしてもなってしまうので避けています。
ここからはchatGPTに書いてもらいました。
また、ブログを書くときには、読み手のことを考えて書くようにしています。読んでくださる方がどんな情報を求めているのか、どんな疑問を抱えているのかを想像しながら、わかりやすく伝えることを心がけています。
また、ブログを書くだけでなく、他のブロガーや読者との交流も大切にしています。SNSやコメント欄を通じて、読者の方々からの質問や感想をいただくことがありますが、それをもとに新たな記事のネタを得たり、読者とのつながりを深めたりしています。
さらに、自分自身の成長や発信力向上のために、他の優れたブロガーやライターの記事を読んで学ぶことも大切だと感じています。自分の視野を広げることで、より深い内容や高い品質の記事を書くことができるようになると思います。
最後に、ブログを書くことは単なる趣味や仕事ではなく、自分の思考や表現力を磨くための大切な活動だと感じています。これからも、日々の気付きや興味を持ったものを通じて、自分自身と読者の方々とのつながりを深めていきたいと思います。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ChatGPT, SNS, カウンター通り, この頃, ネタ, ブロガー, もと, ライター, 交流, 休日, 思考, 方々, 最後, 流行, 疑問, 翌週, 苦悩, 視野, 読み手, 趣味,
スタンフォードが教えるAI時代の生き残り戦略ってあるある。
2023.03.14
おはようございます、この頃、ネタに困っています。もうchatGPTで良いじゃないかなって思い始めました、そしてchatGPTに2000円というお金を支払おうか本気で考え出した自分がいます。
動画を見て毎度ながらこう感じました、AI技術の発展により多くの業界で自動化が進んでおり、人間の仕事がAIに置き換えられる可能性があります。しかし、AIが担えない創造的な仕事や人間の感性を必要とする業界では、人間の存在がますます重要になっていくと思われます。
したがって、「スタンフォードが教えるAI時代の生き残り戦略」とは、AI時代を生き残るためには、自分自身の強みや価値を把握し、AIが担えない分野や、AIとの共存が可能な分野でのスキルを身につけることが必要不可欠であると思います。また、AIが発展しても、人間同士のつながりやコミュニケーションが重要であることに変わりはないため、人間的なスキルやコミュニケーション能力も重視されることだと思います。
chatGPT有難う?🫠。
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
AI, AI技術, AI時代, ChatGPT, この頃, コミュニケーション, コミュニケーション能力, スキル, スタンフォード, 人間, 人間同士, 価値, 共存, 分野, 存在, 感性, 戦略, 業界, 毎度, 発展,