ブログ休止して思った事(これから)

2017.06.30

Logging

ブログ休止して思った事、 今までも何度かブログ休止したことがあるのですが 今回、ブログ休止してちょっとブログのことを考えてみました。 そして思ったことは、 ブログの内容を見直そうということと ブログの更新頻度の見直しです。 毎日更新するのも良いかもしれないけれど 更新頻度を落として、自分の気が乗らない日は 書かないようにすることにします。 このブログの原点は個人日誌です、 なので、個人日誌を枠の中で書きたいことを 書いていこうと思います、この頃どうものびのびと記事を 書いていない気がしているのですね。 当たり障りのない具合の記事が多かったように思えますし 日常生活で感じたことなどや論する事も少なかった気がします。 ブログ事態の記事の質を上げることは 難しいですが、のびのびと記事(日誌)を書くことにします。 ※数十年、ブログを続けるとそれだけで おそらく自分の財産になると思いますので これからもブログを続けていきます。:D

タグ

それだけ, ブログ事態, 世界一, 何度かブログ, 個人日誌, 具合, 原点, 当たり障り, 教科書, 日常生活, 更新頻度, , 記事, 論する事, 財産, ,

活動を停止します。

2015.12.18

Logging

活動を停止します。 サイトを停止するにあっての経緯。 おそらく身内のアクセス数が多いと思われるため 沈静化するまで停止します。 今後の予定未定。こちらで再度活動する予定はありますが 更新頻度はそれほど無いと思います。 もしかしたら前のように活動する可能性もありますが どちらにせよ、タイミングを見計らって 活動を行います。 数ヶ月後か一年後か、数年後になるのか このまま、放置するのかは今の段階では 決めていません。  

タグ

アクセス数, サイト, タイミング, 一年後, 予定未定, 再度, 可能性, 数ヶ月後, 数年後, 更新頻度, 段階, 沈静化, 活動, 経緯, 身内,