仕事と私生活で使用するPCは分けるべきだと思ふ。#docker

2023.06.09

Logging

おはようございます。仕事と私生活で使用するPCは分けるべきだと思います。アカウントを分けている方はいると思うのですが、それよりも端末ごとに分けるべきだったと最近思い出しました。PCの初期化とか気軽にできない。理由は開発環境でCドライブを一部使用しているからです。

一部使用しているのは物はDockerさんですね。バックアップしてイメージに吐き出して、ロードすれば済む話なのですが、もし環境が崩れてしまったら面倒くさいなって思っていてやっていない。

What Are Docker Extensions?

この作業はお盆休みにでも行おうと思います。何故、初期化したいのかと言えばBluetoothが壊れているのですね。レジストリとかバックアップしないでいじってしまって一部変なんです。なので、初期化したいなって思っています。

本当は先週の休みに行おうと思っていたのですが、そんな事(上記)を考えるとこわいなーって思ってできなくなったのです。この頃、思うのだけど仕事と私生活のPCは分けたいなと思っています。仕事はノートパソコンか別途PC買って動かせば良いのかなって思っています。WEBアプリケーション系とかを開発している仕事なので、それほどスペックが必要という訳でもないのでそうしたいなって思っていますが、今年入り様なので来年になりそうです😐。

尚、別々にするメリットはこんな感じ。
仕事と私生活で使用するPCを分けることで、セキュリティ面やプライバシー面で安心できます。また、仕事と私生活を切り離すことで、仕事に集中したり、プライベートを充実させたりするのに役立ちます。

仕事と私生活で使用するPCを分けることを検討してみてはいかがでしょうか?

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が40代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

bluetooth, Cドライブ, Dockerさん, PC, WEBアプリケーション系, アカウント, お盆休み, スペック, セキュリティ面, ノートパソコン, プライバシー面, プライベート, メリット, 作業, 初期化, 別途PC, 来年, 私生活, 端末ごと, ,

windows10から7に戻して仮復旧。

2017.03.03

Logging


windows10から7に戻して仮復旧を
昨日の朝行いました。
7にして思ったことは7ってこんなUIだったけと・・・。
久しぶりに7を触って10にもうどっぷり何だと。
ちなみに仮復旧したのは良いのだけど
ビデオボードが何やら怪しい気配・・・。
認識がうまく行えていないみたいで、再度10に
置き換えるときに対応しないと・・・。
Cドライブには殆どデータを入れていなかったけれど
音楽データは全部、クラウドから落とし直さないといけないので
フォーマットは極力したくないですね。
自作PCを新しくする計画があるのですが(先の話
組み立ては業者に頼むつもりでいます、昔は組み立てていたけれど
自分が組み立てると、やはり配線がごちゃごちゃして
しまうのです。そして結構不器用なので
PCケースは一番大きなケースです。
ウィンドウズ10が壊れて学んだことは
DVDでOSを購入するべし、何故ならネットで
購入した場合、再インストールができない場合があります。
なので、自作の場合、DSP版を購入すべしです。
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

Cドライブ, DSP版, PCケース, Windows10, ウィンドウズ, ウィンドウズ10, クラウド, ビデオボード, フォーマット, 仮復旧, 再インストール, 怪しい気配, 業者, 殆どデータ, 組み立て, 自作, 自作PC, 認識, 配線, 音楽データ,

HDDからSSDへシフトしたった(´Д`)そうなんです。へぇ他人事。

2015.01.28

Logging


HDDからSSDへ全てのデータをシフトしました。いままでCドライブ以外はHDDが現役でしたけど、全てSSDへ移し替えました。自分はサブの保存領域で2つのドライブを構えてます。1つ目は撮りためた写真の保存領域です、もうひとつはWEBやプログラムの保存領域なのですが読み込みが前から遅かったので移そうと思っていたのですが、HDDまだまだ大丈夫だから、「まだいいや」とつい最近まで思っていたのですが・・・、数日前からHDDから異音がするようになったので、重い腰を上げてSSDを購入しました。買ったSSDの容量は60Gバイトです、それを2個購入しました。容量的には然程、容量が多いわけでもないのですけど自分はコレぐらいで丁度ぐらいです。動画を保存しているわけでもないので全然60Gバイトで足りるんです。ちなみにCドライブのSSDの容量は250Gバイトです、大半がOSで容量を取ってますが、43Gバイトの空き容量があります、次期OS、Window10を入れるとなると500Gバイトに移行しないといけないなとは若干思いありますが・・・今のところはSSDの値段の動向を見て判断します。
 
ちなみにSSDをHDD3.5インチケース(変換マウンタ)に装着して取り付けをしています。自分が持っているパソコンケースは簡単にHDD取り外し可能なタイプなのですが、取り外しが2.5インチのHDDやSSDには対応していないのでHDD3.5インチケースが必要となったわけです、なお現在のフルタワーケース(パソコンケース)などでは、2.5インチ取り外し可能なタイプも出ているとの事です。
 
 

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代前半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

タグ

, 2.5インチ取り外し, Cドライブ, HDD3.5インチケース, HDD取り外し, SSD, Window10, パソコンケース, フルタワーケース, プログラム, もうひとつ, 他人事, 保存領域, 全てSSD, 取り付け, 変換マウンタ, 数日前, 次期OS, 異音, 空き容量, 読み込み,