- ホーム
-
記録
- 現場のプロが教えるWEB制作の最新常識をパラ読みして(´Д`)
現場のプロが教えるWEB制作の最新常識をパラ読みして(´Д`)
現場のプロが教えるをパラ読みしての感想などを書いてみます。
この本ですけども、毎日WEBの技術やデザインの流行をチェックしている方は
然程目新しい内容を書いている本ではないです。
こんな方はおすすめ、Web制作会社に入社したのだけど、
周りに技術を持った人がいない、または自分の技術や知識が
どれぐらいのレベルなのか知りたいなどが分かる本です。
この本が示すトコロは世間一般でいうWeb制作会社を
軸として経営している会社のレベルです。
ただ、これは技術書ではないため、
これだけではWeb技術やデザインの知識を得ることは難しいです。
ちなみにこの本は、文章が結構多めですけど
重要な部分にはマーカー(黄背景色)を塗っているので
マーカーの前後を読むことで一通り理解できるような感じになってます。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- 4844363980, asin, jp, web, おすすめ, こと, コレ, これだけ, ため, チェック, デザイン, トコロ, どれぐらい, プロ, マーカー, レベル, 一般, 一通り, 世間, 人, 会社, 入社, 内容, 制作, 前後, 周り, 多め, 常識, 感想, 技術, 技術書, 文章, 方, 最新, 本, 毎日, 流行, 現場, 理解, 知識, 経営, 背景色, 自分, 軸, 部分, 重要, 黄
関連記事
-
記録
なぜ、間違ったサンプルコード(環境が同一ではないと動かないコード)が…
-
記録
大体のひとが読まない本が世界の基準だと思います。それは大体、分…
-
記録
https://www.youtube.com/watch?v=n…
-
記録
ある人が土日、とある場所で毎週のように勉強しているのを自分は知って…
-
記録
寝て起きたら仕事しての繰り返し昔は帰ってきてからいろいろ行動してい…
-
記録
今日のお題は「自分には一貫性がない?」です。これを書いているのは8月…
アーカイブ