Qiitaは、プログラマのための 技術情報共有サービスです。そのまんまのサイトです、勉強のためにアカウントを取得しています(http://qiita.com/zip358というアカウントを取得済)。いろいろなWEB系に関するプログラムの技が勉強できたりします。こういうのでプログラム情報共有サイトで有名ドコロは
wonderfl.netや
jsdo.itがいうものが人気が高いです。
ちょっと今、水面下でひとつウェブサービスをゴニョゴニョと制作しています。まだ全然作れていないのですけど4月か5月あたりに世に出せたらよい感じかなと思っています。少しづつ制作しているのでそのぐらいかかると思っています。その制作するサービスの広告掲載方法にあるボットサービスの処理方法が良かったので考え方をパクらせてもらうことにします事をメモ書き程度に残しておきます。ただ広告掲載の審査に通るかが問題になりそうです・・・・。Amazonってこの頃シビアになってきたので・・・・。
あと話しが変わりまして、落書きと言うなの絵の随時更新はいったん中止します、更新自体は随時更新のままですがある程度、絵も書いたので今後は適度に更新していきます(´Д`)mのでよろしくです。