9月度のアクセス数です。

20151001

文字数[427文字] この記事は1分32秒で読めます.

Logging

この所、アクセス数はRSSから訪問者数が多い事が アクセスカウンター付けてみてわかりました。 RSSを入れると日に280から350件ぐらいのアクセス数があります。 RSS以外の訪問者数は日に45件ぐらいのアクセス数で落ち着いています。 自分としては100台のアクセス数が日にあれば今のところ 満足なのですが・・・あと、50件の訪問者数を 稼ぐ方法はおそらく映画なのですが・・・。 コレばかりは映画が上映されないと アクセス数が伸びないので映画以外の事で もっとアクセス数が伸びるカテゴリを 構築しないといけないなぁと感じています。 意外にも、本の紹介やプログラミングにも 結構アクセスが来てたりします。 ので、今後はそちらにも記事も徐々に 増やしていきたいと思っています。 日にプロのブロガーさんは日に4記事書くそうです。 4記事は自分には難しいのでネタがあるときは、ネタ貯めせず 記事を書いていこうと思います。( ので( ゚д゚)ノ ヨロのアクセス数



368番目の投稿です/291 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

4記事, 9月度, RSS以外, visualizer id, アクセスカウンター, アクセス数, カテゴリ, コレ, ところ, トコロ, ネタ, ブロガー, プログラミング, 多い事, 大事, , 方法, , 映画以外, 紹介, 訪問者数,