- ホーム
-
記録
- 高知県を代表するお菓子さん青柳のぐぅ?を食べてみた。{期間限定:和菓子屋さん?
高知県を代表するお菓子さん青柳のぐぅ?を食べてみた。{期間限定:和菓子屋さん?

高知県を代表するお菓子さん青柳のぐぅ?を食べてみました。
感想はすごく甘くないので食べやすい感じです。
全体的にパイ生地で覆われていて中心にカスタードクリームとアーモンドクリームが練り込んでいるという感じです。クリームの量はそれほど入っていないので、どちらかと言うとパイ生地の表面を覆っているホイトチョコぽっい味が主な味になります(あとパイ生地の味)。
そんなに甘くないので、2,3個、一人で食べれるのではないかな?
まぁまぁ美味しかったです。
売れたら期間限定から商品として定着すると思いますが、自分としてはもう少し甘みが欲しかったような気がします。
ちなみに1個130円です。
?
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- 1, 130, 2,3, アーモンド, お菓子, カスタード, ぐ, クリーム, ちょこ, どちらか, はい, ホイト, 一人, 中心, 代表, 味, 和菓子屋, 商品, 定着, 感じ, 感想, 期間, 気, 甘み, 生地, 自分, 表面, 量, 限定, 青柳, 高知県
関連記事
-
記録
電子書籍の良いところはココ!!1.本棚が本でいっぱいにならない。…
-
記録
素数判定、単純なソースを作りましたので公開します、ちなみに確率的素数…
-
記録
リモートワークに取り組んでみて非常にやりづらいということ、いまの仕事…
-
記録
tensorflowは簡単にインストールできるけど、そこから何やれ…
-
記録
不景気になるとどうなるのか。占い師が儲かる。自己啓発本が…
-
記録
Twitterの名前の特定の記号部分(■や@部分)を天気予報のアイコ…
アーカイブ