記録

思考のスイッチ面白くて使える思考本をパラパラめくっている。

思考のスイッチ面白くて使える思考本をパラパラめくっているので ちょっとパラパラめくった感想を載せときます。 人生を切り替える11の公式というよりは アイディアを生み出す11の公式と言ったほうが良さそうです。 読んでいてアイディアを生み出す方法を 惜しみなく書いていて、これは創作する人やアプリを 生み出す人には良いんじゃないかなと思ったりしてます。 アイディアを生み出す方法は 常識を知っていていれば誰でも出来るとのこと。 アイディア生み出す方法はこんな感じです。 常識を壊す力や真逆の発想なの中に、 アイディアが生まれる。 本では、その方法を惜しみなく 書いていてアイディアを生み出したいけど 生まれないひとには実践してみると 案外アイディアが生まれるのでは無いかなと感じました。







    四国では春一番が吹きました。前のページ

    この頃、自己啓発本みたいなブログが増えているけど。次のページ

    関連記事

    1. 記録

      北斎の娘を見る。

      眩(くらら)?北斎の娘?を見る。「己の腕に腹が立つのさ」ってセリフ…

    2. 記録

      コミュニケーション能力は必要なのか?

      コミュニケーション能力は必要なのか、必要と言えばそうなんだけ…

    3. 記録

      故意か過失かなんだろうけど。矛先は何でもいいような気がする。

      故意か過失かなんだろうけど。国民の矛先は何でもいいような気がする。巷…

    4. 記録

      #FF7R これは良い!!良作です!

      体験版していたから、最初は簡単だなと思いきや少し難易度が上がっ…

    5. 記録

      Netflixで「6アンダーグラウンド」を観ました。

      Netflixで「6アンダーグラウンド」を観ました。だいぶ前に途中ま…

    6. 記録

      この頃、絵を描いているわけ。

      https://twitter.com/zip358com/statu…

    2016年2月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    29  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP