その人、意識高い系2!

20160819

文字数[322文字] この記事は0分24秒で読めます.

Logging

今日のお題は「その人、意識高い系2!」です。 なぜ、2なのかというとこのお題は前にも書いたことがあります。 なので、二回目なので2って事です。 意識高い系の特徴。 ・自分にも何か出来そうという思い込みが強い。 ・同調意識を求めやすい。 ・変革を起こしたい気持ちがある。 ・空回り多い。 これが全て当てはまっている人は 意識高い系です。 意識高い系が悪いかどうかですが 人様に迷惑をかけていないので良いじゃないかなと思います。 逆に言えば意識低い系より意識高い系の人のほうが 見ていて楽しいです。 意識低い系のひとと一緒にいると 自分までテンションが下がってしまいます。 ちなみに自分は意識高い系のことを ウェブでは書いているように思えます。



667番目の投稿です/277 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

B01G0KUE4U, ウェブ, お題, テンション, ビジネス用語集, ひとと, 人様, 同調意識, 変革, 思い込み, 意識低い系, 意識高い系, 意識高い系2, 特徴, 空回り, 迷惑,