映画、「君の名は」を観てきましたので #映画レビュー #感想 #君の名は

20160827

文字数[472文字] この記事は1分35秒で読めます.

Logging

映画、「君の名は」を観てきましたので感想なんかを 残しときます。 仕事終わってから、一旦家に帰り TOHOシネマ高知へ。 19時10分上映開始の奴で君の名はを観ました。 19時ぐらいだったら、空いているだろうなと思っていましたが 全然でした。満員御礼状態です。 アニメ映画でこんなにもお客さんが入っているの始めてみました。 肝心の映画の感想ですが、映像も内容も良かったです。 そして映像を引き立たせる音楽も良かったですね。 ネタバレ無しで書きますが 最後までどうなるのか分からないストリー展開でした。 この内容は映画館で楽しんでください。 実際、こんな事は起きないと思います。 話が非現実的ですが、非現実的な内容なのに 見ていると何故か、その映画の中に引き込まれそうな 作りになっている所が良かったです。 新海誠監督は、期待以上のものを 作ってくれます。ブルーレイが発売されたら 予約しようと思っています。 ほんと良かったです。 ラストどうなるかは教えませんが 今回もそこで終わらせるのかという所でって・・ことです(。>?<。)



675番目の投稿です/476 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

TOHOシネマ高知, アニメ映画, お客さん, ストリー, ブルーレイ, ラスト, 公式ビジュアルガイド, 内容, , 大事, 始末, 感想, 新海誠監督, 新海誠監督作品, 映像, 映画レビュー, 映画館, 満員御礼状態,