Logging

監視される社会になるのか。IOTと人工知能

IOTとはモノをインターネットに繋ぐ技術です。 例:WEBカメラ、IP電話 そういう物がネットに繋がった状態になってきています。 そして今、IOTの脆弱性を突き、ハックされたIOTがサーバー攻撃に 使われたりする世の中になりつつあります。 ネットを介してWEBカメラやIP電話と言ったもの傍受することが 可能だということです。そこに人工知能と言うものを 用いれば、生活を監視する事さえ可能になるのかと 思います。国がIOTのバックドアを作り 人工知能の技術を使い、国民を監視するという事も 可能になるかと思います。 おそらくアメリカや中国は、国の検閲に こういう技術を使用できるレベルに有るのではないかと 思っています。 映画の話が・・・・もう映画では収まらない 世の中になってきています。 このまま行けば、窮屈な社会になるじゃないかなと 思います。それは日本も例外ではないと思っています。







    自分ルールは自分を苦しめる?前のページ

    #高知県立美術館 #高橋コレクションマインドフルネス次のページ

    関連記事

    1. Logging

      格差は広がっているですよ。 #格差

      格差は広がっているですよ。景気は回復しているのですが、格差も広がって…

    2. Logging

      WPのテンプレート構成とか。

      まず、オリジナルテンプレートを作成したときに使ったファイル構成はこん…

    3. Logging

      このサイトを制作したのは自分です(`・ω・´)。まだまだ< ショボいな

      このサイトを制作したのは自分です(`・ω・´)。まだまだ< ショボ…

    4. Logging

      活動を停止します。

      活動を停止します。サイトを停止するにあっての経緯。おそらく身内のア…

    5. Logging

      FF7Rがやっと。

      https://www.youtube.com/watch?v=F…

    6. Logging

      SSL化が進んでいるけど良いの良いの???

      どこの独占なのかはお察しください。これから先、ますますSNSという…

    2016年11月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP