C#に限らずだけどいろいろ出来ることを知り楽しい。

20161208

文字数[553文字] この記事は1分41秒で読めます.

Logging

C#に限らずだけどいろいろ出来ることを知り楽しい。 VisualStudio2015の無料版でいろいろ作れることが楽しい。 そして販売可能だから尚更、楽しいですね。 https://www.visualstudio.com/ja/vs/ide/ 無償版でパッケージとして提供できるので はっきり言って、昔のVisual Studio使っている人は 乗り換えたほうが良いと思います。 ちなみに無償版をDLするときに全部DLしておいたほうが 後々、楽です。もし全ダウンロードしていない場合は コンパネ、プログラムと機能からVisualStudioを選択して 右クリックをすると変更という項目が出てくるので クリックして後からダウンロードすることも可能です。 尚、パッケージ化する場合に必要な拡張項目があるので 全部の項目を落とすとエラーなどは出なくなります。



786番目の投稿です/336 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

autoplay, bandicam-2016-12-06-07-01-52-207.mp4, C#プログラミング, preload, true, uploads, video width, Visual Studio, VisualStudio2015, wp-content, zip358.com, エラー, コンパネ, パッケージ, プログラム, 拡張項目, 無償版, 無料版,