記録

アナログをデジタル化しただけで成功していた時代から、

アナログをデジタル化しただけで成功していた時代だった。 そんな時代がほんの少し前になりつつあるのかもしれない。 いま、いろいろな事が効率化されていっている、 じぶんの勤めている会社もいろいろな取組をしている。 デジタルよりアナログの方が効率が良いという事は 結構あるのかもしれない、無理に全自動化するよりも 半自動化の方が良いこともあるかもしれないと。 デジタルにより効率化という考え方が広まっているけれど 実際、規則性が無いものをデジタル化するのには、 とても非効率でありコストがかかる問題が生じる。 しかしながら、殆どのモノがデジタル化されている時代、 デジタル化されていない事と言えば、デジタル化が難しいもの しか残っていないのもしかり。 もう一つ付け加えておくと、実際デジタル化されているものでも 似たような商品を作れば使用してくれる場合がある。しかしその対策として この頃、企業はここまでは無料で使用できるけれど この機能を使用すると月々料金が発生するという様してユーザーが 単価の安い商品へ流れないようにしている。 このごろ思うのは商品*商品を持っている企業は強いのかもしれないと A商品とB商品はふたつ合わせると、利便性が増すという商品は 残る傾向が強いと感じます。







    フェイスブックに載せるため自撮りしているが!?前のページ

    順不同:ITエンジニア系を一覧化してみた。次のページ

    関連記事

    1. fishes in aquarium

      記録

      DJ OKAWARIさんの曲を見つけたのは数年前のこと。

      おはようございます。DJ OKAWARIさんの曲を見つけたのは数年前…

    2. 記録

      現場のプロが教えるWEB制作の最新常識をパラ読みして(´Д`)

      現場のプロが教えるをパラ読みしての感想などを書いてみます。この本…

    3. 記録

      YOUTUBERになりたい人、必見の動画かもしれない!?

      どうやればYOUTUBEチャンネル登録が伸びるのか中田敦彦さんが解説…

    4. 記録

      C# でYOUTUBEダウンロードもどきを作ってみました。

      C# でYOUTUBEダウンロードもどきを作ってみました。ライブラ…

    5. 記録

      jaxaの初任給が破格のお値段

      https://www.youtube.com/watch?v=n…

    6. 記録

      アスペルガー症候群を知っていますか?

       アスペルガー症候群は自閉症の一つのタイプです。アスペルガー症候群の…

    2017年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP