Logging

無関心:ブロガー続々引退していく?

高知県を拠点として活動していたブロガー続々と引退していくのを 見て思うことは、「そうなんだ」ぐらい思いしか無いということです。 (ちなみに自分がブログ書くのを辞めますと引退宣言した所で惜しむ人もいない) 何だか冷たいようだけど、「他人の頑張りを応援してくれるのは」身近な 身内しかいないじゃないかな。あとの人は殆どが傍観者のようなモノだと。 悲しいけど現実かなと思います。 ブロガーやユーチューバーになれるのはほんの一握りの存在だけど 巷では皆が成功するような謳い文句で本などが発売されています。 本当に成功するような本は売られていないのが、現実だと思います。 逆に言えば本に書かれている事は皆がやっていることなので やっていなければ遅れていますねぐらいの事です。 結局、才能を持った人が努力して始めて成功するのであって 凡人が努力しても一握りの存在になれないのが現実だと思います。 何でもそうだと思うのだけど、「何年も続けて成長しない」場合は それが結果だと思ったほうが良い。それ以上頑張っても一人では どうにもならないという事です。なので他人を巻き込んで 試行錯誤した方がまだ希望が持てます。 どうして成功しないのか? 簡単に言えば柔軟性がなくこだわりが強い。 成功する人は柔軟性があり物事の本質を見極める力がある。 ただコレだけの違いです。 自分も含め大体の人は自分の弱みや強みを冷静に 判断することすら出来ないのです。    







    18歳の開発者が作ったのか、凄いな。ゲーム名は「WAY TO THE WOODS」前のページ

    テトリス初心者。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      iOS 14 Widgets[ウィジェット]

      iOS 14 Widgetsの最初の感想はいまいちだったんだけ…

    2. Logging

      ヒーロー

      https://www.youtube.com/watch?v=S-…

    3. Logging

      あの映画がゲームになりました。アバターが凄い完成度です!!

      あの映画がゲームになりました。アバターが凄い完成度です!!2022年…

    4. Logging

      AndroidStudioでアプリ開発を行おうとしている。

      AndroidStudioでアプリ開発を行おうとしているのだけど…

    5. Logging

      四宮しのの新刊「俺は性格が悪い。」が、5月15日に茜新社より発売された。

      『俺は性格が悪い。』が面白そう!?。中身を観たわけではないのですが・…

    2018年3月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP