記録

サブスクリプション略してサブスク。

サブスクリプションとは定期サービスの事です。
例えば音楽の定期サービスで言えばSpotify(スポティファイ)などが
有名です、動画ではNetflix(ネットフリックス)などが有名かなと思います。
ちなみにネットフリックスはWOWOWの会員登録を上回ったらしいですね。

そしてサブスクは徐々に浸透してきているらしいですね。自分も使っているけど
結構、使用者が増えてきているみたいなのです。
だけど自分は、音楽とか映画は購入する派です、音楽はデジタル購入、
映画は媒体としての購入が多いです。

定期サービスってサービスを永遠に支払わないといけないという事、
サービス辞めたら何も残らないという所が嫌なので
音楽と映画は購入しています。

ネットフリックスはオリジナル制作の作品があるので
これは仕方なく支払っています。ちなみに自分、YOUTUBEも有料会員です。
なぜ会員なのか、アンサー:広告観るのがウザいので有料会員になりました。

YOUTUBEにお金を払う人はあんまりいないと思いますが・・・。
自分の場合、広告にお金を支払ったという感覚より時間短縮のために
お金を支払ったという感覚です。

これから先、サブスクリプションにお金を払う人は増えていくと思います、
5G(ファイブジィー)なれば加速するでしょうけど
くれぐれもお金払ったのに使っていないなど、積みサブスクにならないように
お気をつけください。自分は数ヶ月に一回、固定費の見直しをしています。







    お金を燃やすとどうなるか?前のページ

    YAGNI(ヤグニ)の法則、余計な機能を付けるな!次のページ

    関連記事

    1. 記録

      不定期でnoteを始めます。

      noteに一コマ漫画を不定期で掲載する事にきめました。https…

    2. 記録

      それだけ。

      眠い。疲れた。トイウコトデお休み。それだけ。=頭の思考力が低下してま…

    3. 記録

      オーテピア行ってきましたよ。

      オーテピア行ってきましたよ。感想はやはり綺麗ですね、良いなぁ…

    4. 記録

      世の中変わるじゃなくて変わらしている人がいる。

      コロナウイルスで世界中、大混乱ですね…。ひとつ追い風はリモート…

    5. 記録

      プロセス残してSSHログアウトする方法。

      screenっていうコマンドを使用するとプロセス残してSSHログアウト…

    2020年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP