Logging

レジ袋有料化で思うこと。

7月1日からレジ袋有料化が始まりました。たぶん他の国から言えば遅れているでしょうけれど始めないよりはじめた方が良いわけです。因みに昨日、こんな呟きをしました。

こんな感じで今まで無料だったものが有料になると感覚的に高いなと感じませんか?自分は高いなと感じてしまいます。これって例えばWEBサービスでもそう感じるのかもしれない。特にサブスクリプションの値上がりは少し値段が上がっても高いなと感じてしまいますよね。そう思うと最初に高い値段にして元が取れた時点で値下げするようなサブスクリプションのシステムを導入すれば、逆にユーザーはお得感が生まれるのではないかなと思います。

これからはそういうサブスクリプションも登場するのではないかなと思います。ともあれ、今回のレジ袋有料化は日本人に環境意識を植え付けるにはとても良い事だと思います。少しは環境の意識の薄い世代でも環境のことを考えることになるだろうなと思います。温暖化もありますからね…今年の夏はどうなるのだろうか、そして567の影響でマスク着用ってのは辛いですよね。







    iOS 14 Widgets[ウィジェット]前のページ

    ECHOでキンドル(Kindle)の朗読速度を上げる方法は?次のページ

    関連記事

    1. twitter logo on smartphone screen

      Logging

      Twitterの有料会員じつは減少傾向にあるじゃないのか説。

      おはようございます。自分はTwitterの有料会員ですがその…

    2. Logging

      非効率と効率どっちが良い?

      この頃、ダサいタイトルロゴばかり連発しています。そんな自分が非効率…

    3. Logging

      高知を良くするのも悪くするのも高知県人だなと。

      高知県の高知市にはまだ、テナント募集中の物件が結構あったりする。…

    4. Logging

      確率・確証。

      何者にもなれなかったサラリーマン・零細フリーの言葉とイケダハヤト氏…

    5. Logging

      2016年8月9日 第66回高知市納涼花火大会観に行きました。お一人様で(´∀`)

      2016年8月9日 第66回高知市納涼花火大会観に行きました。お一人…

    6. Logging

      情報セキュリティマネジメントの試験受かりました。

      情報セキュリティマネジメントの試験受かりました。簡単に受かるつもり…

    2020年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP