- ホーム
-
記録
- 映画、風をつかまえた少年を観ました。
映画、風をつかまえた少年を観ました。
映画、風をつかまえた少年を観ましたよ、この映画、予告でストーリーは大体、分かると思うのですがそれでも見る価値はあると思います。自分はこの映画の予告をシェアしましたが、確か・・・高知県では上映されていなかったので見に行くことが出来なかった作品です。この度、プライムで配信されていたので歩きながら、2日間にかけて映画を観ました。
実話というのもあって考えさせられるものがありました、日本にいるとこういう環境で生活している人のことを想像できにくいのだけど、やはりまだそういう世界は存在している。グーグルマップで世界を見るとインフラの整っていない地域は結構あります、そして勉学よりも食べることに必死な世界があるということ。
そういう事が起きているということを忘れてはならないと思います。知で変えられることはまだ世界には在るだなと。
そんな価値のある映画です。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- 2, インフラ, グーグル, こと, シェア, ストーリー, それ, プライム, マップ, もの, 上映, 世界, 予告, 事, 人, 作品, 価値, 勉学, 地域, 大体, 存在, 実話, 少年, 度, 必死, 想像, 日本, 映画, 環境, 生活, 知, 自分, 配信, 風, 高知県
関連記事
-
記録
炎上するといろいろな意見を書き込まれたりします。その時、反論しな…
-
記録
http://movie-riversedge.jp/?映画、リバ…
-
記録
10年後、君に仕事はあるのか?を読んで思ったこと。確かにAI(人工…
-
記録
HARUHIさんというアーティスト?ミュージシャンが歌うひずみという…
-
記録
setlocal enabledelayedexpansiont…
-
記録
gitとかgithubとかgitlabを一通り勉強してgithu…
アーカイブ