Logging

雲の上の図書館と雲の上のレストランを見てきた。

雲の上の図書館と雲の上のレストランを見てきました。雲の上の図書館はとても良い環境だなと感じました。こんな所が学生時代、あれば結構入り浸りだったと思います。567の影響でひとはあまりいなかったわけですけど、いない中でも若者たちは結構いました、あんな山奥のなかに「でっでーん」と目新しい隈研吾さんがデザインしたモノが建っていたら、そうなるかな。でもお昼過ぎぐらい到着してたのに図書館の前の庭で遊んでいた学生さん、アレは学生さんではなかったのかな?因みに図書館の中は蔦屋書店のミニバージョン木張りと想像して頂ければ良いかなと思います。

外観より中が良かった雲の上の図書館を後にして、帰りに雲の上のレストランの外観をパシャパシャ撮影して帰りました。デザインは雲の上のレストランの建築デザインが好きでしたね。おそらく雲の上の図書館は町並みに合わして作られた感じがします。逆に雲の上のレストランは風景に映える建築デザインだなと感じました。すごくマッチしていて良かったです。







    zero one[ゼロワン]のお仕事、?前のページ

    鴨が葱を背負って来る。竹花貴騎!と青汁王子。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      かなり先駆者だと思います、吉田が巨大な物を作ってますよ。

      シュールな漫画(絵日記)を書くおじさんです、30代がおじさんかおじさ…

    2. Logging

      悩ましい。

      昨日、インターネットで見てしまった事によりまた考えてしまうことにな…

    3. Logging

      この頃、絵を描いているわけ。

      https://twitter.com/zip358com/statu…

    4. Logging

      この映画は見逃せない。なので観に行きます!その名は!?

      この映画は見逃せない。なので観に行きます!その名は!?「オデッセイ…

    5. Logging

      #映画感想 映画、ビリギャルを観てきましたので感想を。

      映画、ビリギャルを観てきましたので感想なんかを残しときます。この映…

    6. Logging

      なぜ、間違ったサンプルコードがネットでは散らばっているのか?

      なぜ、間違ったサンプルコード(環境が同一ではないと動かないコード)が…

    2020年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP